エンターテインメント・ウェブマガジン
「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」の総選挙委員長役の松本潤
嵐の松本潤が出演する、明治の「きのこの山」「たけのこの里」の新TVCM「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018演説」篇が、28日から全国でオンエアされる。
発売以来、長年の人気を誇る「きのこの山」と「たけのこの里」。約38年間にわたる「きのこ派」と「たけのこ派」の熱い戦いに決着をつけるべく、このたび、「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」という公式な場で民意を問うことを決定。CMでは、松本が“総選挙委員長”として国民に投票を呼び掛ける。
とある記者会見場に登場した総選挙委員長・松本が「かつて、きのこの山とたけのこの里による総選挙が行われました。結果はたけのこ党の勝利!」と切り出すと、無数のフラッシュが光る。
松本から語られたのは、かつて「きのこの山・たけのこの里 総選挙」が1度行われたこと、そして、なんとその1度の総選挙が今日まで続く「きのこの山」「たけのこの里」の戦いに火を注ぐきっかけとなったという事実だった。これまでの両者の攻防と、終わりの見えない戦い。にらみ合う「きのこ党」、「たけのこ党」。新党「どっちも党」の目は希望に満ち、その様子に沸き立つ群衆。そして松本総選挙委員長がついに、日本国民に「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」の実施を宣言する。
撮影後インタビューに応じた松本は、総選挙の行方について「想像つかないですね。2001年の総選挙ではたけのこの里(党)が勝ったということなので、きのこ党にも頑張ってもらいたいと思います」とコメント。
「松本さんならどの党を選ぶ?」という質問には「いやー、これは私の立場からは選べないですね!」と笑いつつ「どれもいいと思います。ひいきはできないです! でも個人的に好きなのはあるんですが…。けど、それぞれの良さがあるし『どっちも党』って人もいるのかな…?どうなるか乞うご期待!」とアピールした。
舞台・ミュージカル2025年8月19日
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む