エンターテインメント・ウェブマガジン
中川大志(左)と岡崎紗絵
映画『ReLIFE リライフ』の新生活応援!始業式特別イベントが8日、都内の淑徳巣鴨高等学校で行われ、出演者の中川大志と岡崎紗絵が登壇した。
この日、始業式だった生徒1200人は、2人のサプライズ登場に大興奮。黄色い悲鳴を浴びながら壇上に上がった中川は「僕はこの春に高校を卒業したばかり。寂しいなぁと思っていたところに(きょう高校に)来ることができてうれしいです」と笑顔であいさつ。岡崎も「皆さんキラキラ輝いていて、熱気がすごい。温かく迎えてくださりありがとうございます」と感謝した。
漫画アプリの人気作を実写化したこの映画は、27歳でニートの海崎新太(中川)が社会復帰実験プログラム「リライフ」に参加して若返り、高校生活を送るというもの。
会場では、新生活の“お悩み相談”コーナーも実施。「男子と話すときに緊張してしまうけれど、どうしたらいい?」と女子生徒から質問を受けた中川は「この悩みを抱えている人は多いのでは? 僕は新学期のクラス替えが嫌だった。自分から行けないタイプだったので」と自身もかつては人見知りだったことを明かした。
「とにかく話し掛けられるのを待つタイプだった」という中川だが「そしたら『話し掛けるなオーラがすごく出ている』と言われてしまい、これはいけないって思って…」と苦笑交じりに述懐。「とにかく名前を覚えて、名前で呼び合うことから始めたら距離が縮まるんじゃないかな。あだ名を決めたりしてね」と解決法を提案した。
都内の高校をサプライズ訪問した中川大志(左)と岡崎紗絵
またサッカー部の男子生徒から「明日から大会。緊張をほぐす方法を教えてください」とリクエストされた中川は「僕も人前に立つ仕事ですが緊張します。(対策は)歯を磨くということですね。大会には必ず歯ブラシを持っていて、試合前に歯を磨いてみてください。精神統一できて落ち着くと思います」と意外な方法を紹介し、会場を盛り上げた。
3年生となった女子生徒からの「高校のうちにやっておいたほうがいいことは?」という質問には「僕が卒業してから制服を着られないことがすごく寂しいなって思いました。なので制服を着て友だちといろんなところに遊びに行ってほしい。制服姿で写真を撮ったら絶対思い出に残ると思います」とアドバイスを送った。
このほか、2人が高校生に質問するコーナーも実施され、回答者として男子生徒、女子生徒がそれぞれ1人ずつ登壇。劇中の“胸キュン”シーンの再現として、中川が「よくできました」と言いながら生徒の頭をポンポンなでると、見守った女子生徒たちからは「キャー!」という歓声が上がっていた。
映画は4月15日から全国ロードショー。
男子生徒と肩を組む中川大志(左)
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む