内野聖陽「この映画の主役は日本とトルコの人々の心」 トルコ人俳優との再会に喜び「相変わらずいい男」

2015年12月1日 / 20:44

忽那汐里(左)と内野聖陽

 日本・トルコ合作映画『海難1890』のワールドプレミアが1日、東京都内で行われ、内野聖陽、ケナン・エジェ、忽那汐里、アリジャン・ユジェソイ、田中光敏監督ほかが登壇した。

 本作は、日本とトルコの絆をテーマにした人間ドラマ。1890年に和歌山県串本町沖で起きた「エルトゥールル号海難事故」と、95年後の1985年にイランで起きた「テヘラン邦人救出劇編」を描く。

 「エルトゥールル号海難事故」で、過酷な状況下で大勢のトルコ人を助ける医師を演じた内野は「お話を頂いた時は、壮大でたくさんの方々の思いが詰まった企画だと思いお引き受けしました。この映画の本当の主役は1890年に惜しみなく温かな手を差し伸べた日本人の心と、その心を忘れなかったトルコの方々の心だと思っています。その辺が映画にたっぷり映り込んでいると思います」と語った。

 内野は、この日のために来日したケナンとの久々の再会を喜び、「相変わらずいい男だと思います。見た友達はみんなケナンくんの芝居がすてきで好きになったと聞いて、ジェラシーを感じました」と話すと、ケナンは「内野さんと撮影をご一緒させていただきまして、とても楽しかったです」とにこやかに返した。

 また、今回初来日したアリジャンが和食のおいしさに感動している事を語ると、内野は「おすしやお茶漬け、卵かけご飯とか日本の食はおいしいのでゆっくり堪能していってください」とアピールした。

 両編に一人二役で出演している忽那は「エルトゥールル号海難事故」がトルコでは小学校の教科書に取り上げられている反面、日本ではあまり知られていない事から「この作品が日本でも知られるきっかけになれば」と期待を口にした。

 映画は12月5日から全国ロードショー。

『海難1890』のワールドプレミアの登壇者

『海難1890』のワールドプレミアの登壇者


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「スティンガースの皆ありがとう。また皆に会いたい」「チームも新たなスタートを切ったし ぜひとも続編をやってほしい」

ドラマ2025年10月1日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

Willfriends

page top