市川海老蔵、片岡愛之助からの知らせはなし 「忍法雲隠れの術を使う先輩もいたりして…」

2015年10月9日 / 16:02

日本忍者協議会の応援団に就任した市川海老蔵

 「日本忍者協議会」発足記者発表会が9日、東京都内で行われ、応援団に就任した歌舞伎俳優の市川海老蔵が出席した。

 本協議会は、2020年の東京五輪へ向けて究極のクールジャパンコンテンツとも言われる「NINJA」を生かし、国内外の観光客の誘客や地域経済の活性化を図るために設立された。

 各地の県知事、市長などがそれぞれの忍者装束に身を包んで並ぶ中、登壇した海老蔵は「忍者コスプレパーティーにお呼びいただきありがとうございます。まるで何かの罰ゲームのようで、裏で楽しく拝聴させていただきました」と笑わせながらも、「外国の方は忍者や侍に興味のある人が多く、同じく歌舞伎という日本の伝統文化に関わる者として情熱を受け取ってここに立っています」と語った。

 忍者のコスプレ写真をブログにアップしてほしいとの要望には「年齢的に厳しいものもあります。舞台の上でそういう役をいただいた折には務めさせていただきます」とやんわり断って笑いを誘い、サプライズで直刀(ちょくとう)と子どもとそろいの忍者装束が贈られるとすぐに刀を抜き、「息子たちが欲しがっちゃう。本物みたいに重いですね。うれしいです」と喜んだ。

 また、片岡愛之助と藤原紀香の結婚報道について「なーんも聞いてねえ」、「教えてくれるって言ってたのにぃー」などと自身のブログでつづっていた海老蔵は、携帯電話の番号を変えたとの報道もあった愛之助について「忍法雲隠れの術を使う先輩もいたりして、ドロンの術を使ってこの場を立ち去りたいような気もしています」と苦笑交じりにいじった。

 ロゴマークの発表時には、アンベールに備えて先頭でひもを持った海老蔵がフライングをしてお披露目してしまう場面もあり、海老蔵側の半分の布が落ちると慌ててかぶせ直し、背伸びして隠しながら「非常に緩くて…」と言い訳していた。

忍者装束に身を包んだ各地の県知事、市長らと市川海老蔵

忍者装束に身を包んだ各地の県知事、市長らと市川海老蔵


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の謎のペンダントに注目集まる 「ペンダントを見たときの北くんが怖い」

ドラマ2025年7月16日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、万人の心をとりこにする“ナチュラルボーン天使”の北く … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃を守る“政宗”斎藤工が「カッコ良かった」 「凛が天才なのは“父の研究”に関係してる?」

ドラマ2025年7月16日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第2話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛か … 続きを読む

主演・正門良規(Aぇ! group)と演出・森新太郎のタッグで シェイクスピア喜劇の最高作「十二夜」を今秋上演決定

舞台・ミュージカル2025年7月16日

 自由な発想で描く、新たなシェイクスピア喜劇がやってくる。  舞台「十二夜」を今秋、10~11月に東京グローブ座で、11月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演することが決定した。正門良規(Aぇ! group)がシェイクスピア喜劇に挑む。   … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」“翼”福原遥の優しさに「涙腺崩壊」 「面前DVという言葉を初めて聞いた」「子どもの目線になるとつらい」

ドラマ2025年7月15日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む

「こんばんは、朝山家です。」「キレる中村アンと ひょうひょうとした小澤征悦がハマり役過ぎる」「陸先生(小島健)の笑顔と言葉遣いに癒やされた」

ドラマ2025年7月14日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

Willfriends

page top