エンターテインメント・ウェブマガジン
貫地谷しほり主演のドラマ「女くどき飯」のDVD-BOXが17日に発売される。本作の主人公は、彼氏いない歴5年、30歳の誕生日を控え、結婚に焦りを感じているフリーライターの神林恵。ある日、惠は編集者から持ち掛けられた、応募者の独身男性が提案する店で「食事をしながら口説かれよう!」というウェブ上での連載企画に挑戦することになる。貫地谷が複数の男性から口説かれる役を演じた感想やドラマの見どころを語った。
映像がかわいらしくて、女性が好きそうなテイストのドラマだなということと、衣装もすごくかわいいなと思います。あとは、おいしいご飯がたくさん出てくるので、そこも見どころです。
おいしいものを食べて、男性に口説かれて、とてもすてきな時間が過ごせました。ご飯も本当においしかったので、「おいしい」という顔も(演技をする)必要がありませんでした(笑)。
皆さん全然キャラが違って、個性がある方ばかりだったので、全てすごく楽しかったです。毎回男性がご飯をよそってくれたりしたので、こういうのいいなあって思いました(笑)。特に7話の韓国人留学生の方は、ちゃんと女性として扱ってくれたな感がありましたね。恵が韓国語さえ理解できていたら、こんなイケメンとの恋が成就したかもしれないなって(笑)。
4話で、こじらせエリート歯科医に言われる「あなたのこと、もっとちゃんと口説きたかったな」っていう本音がポロリみたいな言葉があって、そこがグッときました。
カフェランチみたいな感じだと嫌らしさがなくていいなって思います。夜のギラついたところだと、(本気ですか?)みたいな疑いが生まれてしまうので、ランチでさわやかなシチュエーションがいいです。
本当に全部おいしかったです。特に、第2話に出てくるお店は、プライベートでも行ったことがある所だったのですが、ここのクンビラロールは本当においしいなあと再確認しました。
だいたい全部、素なんじゃないかなっていうぐらい似ていますね。ご飯が大好きですし、ドラマを見ていても「こんな美男美女の大学生いるか?」みたいに突っ込んでしまうタイプなので。
妄想しますね。しょっちゅうです。宝くじを買ったとして、当たったら何を買おうかなあと毎日考えています。(買いたい)マンションとか車の車種も決めていて…。
私、今大殺界なんですよ。だから、結婚は再来年以降じゃないとちょっと駄目かなって思っています(笑)。
今こうやってやらせてもらっている役柄も、きっといつかはできなくなる役柄なので、やれるところまでこういう役をやっていきたいなと思います。
男女を問わずに見ていただきたいなと思います。男の人は、女性にどこを見られているのかという、デートの参考になると思いますし、女性はこういう人いるよねっていう突っ込みを入れながら見られるのではないかと思います。
「作品情報」
全8話に加えて、スペシャルメーキング映像や貫地谷さんも参加したオーディオコメンタリー、特製ブックレットを収録した「女くどき飯 DVD-BOX」3枚組(本編2枚+特典DISC/7600円(本体)+税)は、6月17日(水)に発売。
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む
映画2025年5月9日
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開) ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む