• ビルボードジャパン

ビルボードジャパン」に関連する21713件の記事

BUCK-TICK、『劇場版バクチク現象』未公開映像からなるティザー公開

音楽ニュース2025年1月21日

 2025年2月に限定公開される『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』のティザー映像が本日21日に公開された。  『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』は、2021年12月29日の日本武道館公演から2023年12月29日まで、デビュー35周年の活動を軸にした丸2年を・・・続きを読む

高橋優、侍ジャパン密着ドキュメンタリー映画に主題歌「青春の向こう側」書き下ろし

音楽ニュース2025年1月21日

 高橋優の新曲「青春の向こう側」が、2月21日より劇場公開される映画『結束、その先へ~侍たちの苦悩と希望~』の主題歌に決定した。  本映画は、『あの日、侍がいたグラウンド』(2017年公開)、『侍の名のもとに』(2020年公開)、『憧れを超えた侍たち』(2023年公開)・・・続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、NHK特番『18祭』テーマソング「ダーリン」配信&MV公開

音楽ニュース2025年1月21日

 Mrs. GREEN APPLEが、ニューシングル『ダーリン』を配信リリースし、あわせてミュージックビデオを公開した。  「ダーリン」は、2024年12月25日にNHK総合で放送された『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして書き下ろした楽曲。  配信シングルには、オリジナル・・・続きを読む

【2025ミュージケアーズ・パーソンズ・オブ・ザ・イヤー】グレイトフル・デッドを称える慈善ガラの出演者発表

音楽ニュース2025年1月21日

 米ロサンゼルスで開催される慈善ガラ【2025 ミュージケアーズ・パーソンズ・オブ・ザ・イヤー】のラインナップが明らかになった。今年はグレイトフル・デッドが表彰される。  現地時間2025年1月20日に米ザ・ハリウッド・リポーターは、1月31日にロサンゼルス・コンベンシ・・・続きを読む

羊文学、初の月9ドラマ主題歌「声」配信スタート&歌詞画像を公開

音楽ニュース2025年1月21日

 羊文学が、清野菜名が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌「声」を配信リリースした。  あわせて、メンバーからコメントが到着したほか、羊文学公式SNSでは楽曲の歌詞にもある光と闇の部分が表現された歌詞画像が公開されている。 ◎・・・続きを読む

マイケル・スタイプ、極右の拡散に抗議するためMetaのボイコットを呼びかける

音楽ニュース2025年1月21日

 R.E.M.のマイケル・スタイプが、自身のSNSのフォロワーに対し、米国における極右勢力の台頭を助長しているとして、Metaとその関連製品の一時的な不買運動への参加を呼びかけた。  現地時間2025年1月19日にスタイプは自身のInstagramに投稿し、1月19日から26日まで実施され・・・続きを読む

チョコプラ長田が“マジ歌”披露、「洋服の青山」新CMでフレッシャーズ応援ソングを熱唱

音楽ニュース2025年1月21日

 長田庄平(チョコレートプラネット)が、フレッシャーズ応援ソング「大丈夫」を熱唱する「洋服の青山」新CM「AOYAMAなら大丈夫篇」のオンエアがスタートした。  今回の新CMは、母親役の松尾駿(チョコレートプラネット)と息子役の宮世琉弥が大学入学用のスーツを購入し・・・続きを読む

ボブ・ディラン、「Mr. Tambourine Man」歌詞草稿が約8,000万円で落札

音楽ニュース2025年1月21日

 ボブ・ディランの「Mr. Tambourine Man」の歌詞の原案が、最初にレコーディングされてからほぼ60年後、オークションで合計508,000ドル(約8,000万円)で落札された。  この歌詞は、米ジャーナリストの故アル・アロノヴィッツが個人的に収集していた数々のボブ・ディラン関・・・続きを読む

BE:FIRST、初のワールドツアー【Who is -BE:FIRST?-】でアジア/欧州/北米の15都市をまわる(コメントあり)

音楽ニュース2025年1月21日

 BE:FIRSTが、自身初となるワールドツアー【BE:FIRST World Tour 2025 Who is -BE:FIRST?-】を4月より開催する。  同公演は4月22日のロサンゼルス公演を皮切りに、ニューヨーク、ロンドン、パリなどを含むアジア、ヨーロッパ、北米の計9つの国と地域、全15都市を回る。一部・・・続きを読む

DEVILOOF、活動10周年突入 1年振りとなる新作「因習」リリース決定

音楽ニュース2025年1月21日

 DEVILOOFが2025年1月29日に1年振りとなる新作「因習」をリリースすることを発表した。  今作『因習』は因習が根付く村社会を舞台にした作品等から着想を得て楽曲制作に至り、バンド史上最高難度の演奏を追求し、1年かけて制作された渾身の一作となっている。また、今回新・・・続きを読む

チャペル・ローン、“口輪”をすればもっと成功していただろうと語る

音楽ニュース2025年1月21日

 チャペル・ローンが、“気持ちの悪い行為”に対して声をあげたことが、自身のキャリアにどのような影響を与えたのかについて語った。  現地時間2025年1月19日に公開された英BBCとの新しいインタビューで、26歳のポップスターは、“甘やかされた歌姫”というレッテルを貼られた・・・続きを読む

フィロソフィーのダンス、10周年イヤーの幕開けとなる9thシングルのリリースが決定

音楽ニュース2025年1月21日

 フィロソフィーのダンスが、10周年イヤーの幕開けとなる9枚目のシングルをリリースすることが決定し、併せて新しいアーティスト写真が公開された。  1月19日に神田スクエアホールにて行われた、【The Principal Show 2024-2025~Road to STAR~】ファイナル公演。2024年秋・・・続きを読む

GENIC、90年代を彷彿させるJ-POPサウンドの新曲「IT'S SHOWTIME」MV公開

音楽ニュース2025年1月21日

 GENICが、中京テレビ・日本テレビ系水曜プラチナイトドラマ『こんなところで裏切り飯 ~嵐を呼ぶ七人の役員~』主題歌の新曲「IT'S SHOWTIME」のミュージックビデオを公開した。  2月5日発売のニューアルバム『if』に収録される本楽曲は、メンバーの増子敦貴、小池竜暉、・・・続きを読む

ドナルド・トランプ、米大統領就任式前の集会でヴィレッジ・ピープル「Y.M.C.A.」にあわせてダンス

音楽ニュース2025年1月21日

 現地時間2025年1月19日、米ワシントンDCで開催された米大統領就任前夜の集会で、ドナルド・トランプが得意のダンスを披露した。 実業家から政治家に転身し、第47代米大統領に就任した78歳の彼は、カマラ・ハリス候補に対する勝利を祝うためにワシントンDCのキャピタル・ワ・・・続きを読む

Number_i、新曲「GOD_i」リリース記念スペシャル配信を実施へ

音楽ニュース2025年1月21日

 Number_iが、新曲「GOD_i」リリースを記念したスペシャル特番/生配信を、『LINE』内のショート動画プラットフォーム『LINE VOOM』と音楽ストリーミングサービス『LINE MUSIC』にて2025年1月27日に実施する。  前半は18時より『LINE VOOM』にて、MCの藤田琢己とともにさ・・・続きを読む

Creepy Nuts、新曲「doppelganger」を使用した映画『アンダーニンジャ』SPムービー公開

音楽ニュース2025年1月21日

 Creepy Nutsの新曲「doppelgänger」と、映画『アンダーニンジャ』がコラボレーションしたスペシャルムービーが公開された。  映画『アンダーニンジャ』は、『アイアムアヒーロー』などで知られる漫画家の花沢健吾が手掛ける最新作で、現代社会に潜む新たな忍者像を描いた・・・続きを読む

PJハーヴェイ、来日公演を記念してデビュー作『ドライ』の再発決定

音楽ニュース2025年1月21日

 PJハーヴェイの8年ぶりの来日を記念し、デビュー作『ドライ』の2020年度リマスター音源を使用した日本語帯付きLP、国内盤CDがスペシャル・プライスにて同時リリースが決定した。  当時の共同プロデューサーでPJハーヴェイの初期作品はもちろん、レコーディングおよびライ・・・続きを読む

TWICE、LIVE DVD&Blu-rayとベストアルバム『#TWICE5』のリリースが決定

音楽ニュース2025年1月20日

 TWICEが、全世界で累計約150万人を動員した超大型ツアーの最終公演で、日本最大級のスタジアム、神奈川・日産スタジアムで行った公演が収録された、TWICE LIVE DVD&Blu-ray『TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN SPECIAL』を3月19日にリリースすることを発表した・・・続きを読む

SUPER BEAVER、ドラマ『バニラな毎日』主題歌「涙の正体」配信リリース

音楽ニュース2025年1月20日

 SUPER BEAVERが、2025年1月24日に新曲「涙の正体」を配信リリースする。  新曲「涙の正体」は、1月20日から放送開始されたNHK夜ドラ『バニラな毎日』の主題歌。配信リリースが決定し、ジャケットも公開された。  なお、楽曲は1月21日0時以降、全国のラジオ局で一斉にオンエア解禁される。 ◎リリース情報 シングル「涙の正体」 2025/1/24 DIGITAL RELEASE

西洸人(INI)作詞・作曲のオリジナル楽曲10曲を同時公開

音楽ニュース2025年1月20日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、西洸人が作詞・作曲を手がけたオリジナル楽曲10曲を同時公開した。  今回公開された10曲は、個性が存分に感じられるような“西洸人ワールド”全開の作品。INIは、1月27日~2月2日にかけて、東・・・続きを読む

Willfriends

page top