エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)大友啓史監督、江口洋介、青木崇高、武井咲、佐藤健、藤原竜也、伊勢谷友介、神木隆之介、土屋太鳳、高橋メアリージュン
映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』の舞台あいさつ付きプレミア試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、神木隆之介、土屋太鳳、高橋メアリージュン、江口洋介、藤原竜也、大友啓史監督、スペシャルゲストとしてくまモンが出席した。
本作は、2012年に実写映画化された前作の続編にしてシリーズ完結作。制作費30億円、撮影期間6カ月、エキストラ延5千人、30カ所以上に及ぶ全国縦断ロケと、スケールアップした二部作で製作された。客席から会場中央の花道を通ってファンと触れ合いながらステージに登壇した佐藤は「みんな激し過ぎでしょ。撮影もハードな現場でしたが、まさか撮影が終わってもハードな思いをするとは。息が切れて服も乱れていますが、うれしいです」とあいさつした。
前作からパワーアップした部分を問われた武井は、演じた薫について「今まではどちらかと言うと道場でひとりでやってきた子なのに、今回は生死を懸けた戦いに挑んでいきます。そのアクションシーンが剣心に対する愛情なんだろうなと思って撮影に臨みました」としみじみ。“最狂の敵”志々雄真実を演じた藤原は「くそ暑いスーツを着て、撮影ではとても暴れました。(全身包帯巻きで)目と口しか開いていないので注目してください」とアピールして笑わせた。
原作のキャラクターにもっとも近いキャスティングとしても話題になった瀬田宗次郎役の神木は「宗次郎が大好きで、宗次郎といえば笑顔。志々雄さんに向ける笑顔、剣心に向ける笑顔などそれぞれに意味合いを持たせて笑っているのでそこも見てほしいです」と笑顔を見せた。巻町操を演じた土屋は、自身がかなわないと思うアクションを見せたキャストを問われ悩みに悩んだ結果、「皆さんすごいけどやっぱり剣心。あまりにも剣心過ぎて、魂を削っているのではないかと見ていて心配になりました」と佐藤の迫真の演技を絶賛した。
舞台あいさつ中盤には、剣心の衣装と逆刃刀(さかばとう)を手にしたくまモンが登場。花道で抜刀して殺陣を披露したくまモンだったが、うまくさやに収めることが出来ずにひとり四苦八苦。見かねた佐藤が駆け寄り、剣心を再現した納刀を披露すると客席からは大歓声が上がった。また、最後は佐藤がファンに向けて「最後までたどり着くことが出来ないのではないかと思って撮影していました。大きなけがや失明の恐怖が常にあって、役者生命を懸けたという気持ちは大いにあります。クランクアップした時、完成したものを見た時より、皆さんに見ていただく今日がさらにうれしいです」とメッセージを送った。
映画は8月1日、9月13日に二部作連続全国ロードショー。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む