AKB48、激動の1年半を振り返る 高橋みなみ「悲しくつらいことが多かった」

2014年7月3日 / 20:28

 総監督の高橋みなみをはじめ13人のAKB48メンバーと高橋栄樹監督

 映画『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』の舞台あいさつ付き前夜祭イベントが3日、東京都内で行われ、AKB48の高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、島崎遥香、小嶋陽菜、横山由依、北原里英、木崎ゆりあ、加藤玲奈、岡田奈々、倉持明日香、西野未姫、向井地美音、高橋栄樹監督が出席した。

 本作は高橋監督自らがカメラを担いでAKB48の1年半の活動に密着。大島優子が卒業を発表した昨年の大みそかの「NHK紅白歌合戦」から大組閣祭り、被災地支援活動、国立競技場公演、総選挙、岩手県での握手会襲撃事件、大島の卒業コンサートの舞台裏までを収めた。

 この日は、登壇順にメンバーがコメント。若手メンバーがそれぞれの1年半を振り返る中、高橋は「私たち大人のメンバーが成長するスピードよりも、若い子たちがどんどん早く成長していくので、見ていて楽しいです」としみじみ語った。

 また最後にコメントの順番が回ってきた高橋は「この1年半はAKB48にとってさまざまな出来事がありました。楽しいことよりは、悲しかったりつらいなと思うことの方が多かったのかなと思います」と真剣な表情を浮かべ「(握手会の)事件についても触れています。ドキュメンタリー映画である以上、避けては通れない出来事でした」と振り返った。

 さらに高橋は「つまずいて転んで、立ち上がりたくても立ち上がれないとき、近くにいてくれたのはメンバーであり皆さんでした」とファンに呼び掛け、「どんなに転んでもつまずいても、立ち上がれば次に進むことができる。私もこの作品を見て、あらためて前に進みたいと思いました」と語った。

 映画は7月4日から全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top