エンターテインメント・ウェブマガジン
今年で4回目となる嵐の授業イベント「嵐のワクワク学校2014 ~友情がもっと深まるドーム合宿~」が29日、東京ドームで行われた。
本イベントは、東日本大震災が起こった直後の2011年6月に“開校”。節電を意識したイベントとしてエンターテインメントの力での復興支援を目指し、誰にでもできる復興支援や社会貢献のための“気付き”をテーマに、5人が毎年授業を行ってきた。
今年は京セラドーム大阪と東京ドームで全4日間6公演が開催され、総動員数24万6千人を記録。中国の上海、シンガポールではパブリックビューイングが行われた。
この日の合宿でもメンバーそれぞれが先生となり、「日々是友情」をテーマに授業を展開した。二宮和也は「友達と力を合わせることは素晴らしい」としてメンバーによる羊の追い込みを、櫻井翔は「上手に友達をつくる方法」として心理テクニックを使った友達のつくり方を、相葉雅紀は「友達のことを知るために一緒にお弁当を食べよう」として相葉家の焼きそば実演を、松本潤は「友達のことを考えよう」としてファンのお悩み相談を、大野智は「出会い、そして育もう」としてメンバーの友情を振り返った。
南米などでは7月20日が友情を確認し合う「友達の日」とされており、9月で結成15周年を迎える嵐も「走り続けてこられた原動力はファンの応援とメンバーの友情」と話した。相葉は「何か友達のためにアクションを起こそう」と呼び掛け、松本は「友達の日」を日本でも啓発すべく「これをきっかけに日本、世界中に広がっていけばいい」と語った。7月20日当日には5人がペイントを施したバスが都内などを走る。
最後はメンバーからのサプライズとして13枚目となるオリジナルアルバムの今秋発売、さらにアルバムを引っ提げたライブツアーを発表。大野が「年末まで突っ走りますのでぜひ付いてきてください!」と全国のファンにメッセージを送った。ライブツアーは11月14日の福岡ヤフオク!ドーム公演を皮切りに12月23日の東京ドーム公演まで5大ドームで18公演を行う予定。
ドラマ2021年1月27日
上白石萌音が主演するドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。 本作はファッション雑誌の編集部を舞台に、主人公・鈴木奈未(上白石)が鬼編集長・宝来麗子(菜々緒)の雑用係として奮闘しながら、仕事も恋 … 続きを読む
映画2021年1月27日
映画『花束みたいな恋をした』公開直前イベントが26日、東京都内で行われ、出演者の菅田将暉、有村架純と土井裕泰監督が登壇した。 本作は、坂元裕二氏のオリジナル脚本を映画化。終電を逃したことから偶然出会った麦(菅田)と絹(有村)の5年にわた … 続きを読む
ドラマ2021年1月26日
香取慎吾が主演するドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」(テレビ東京系)の初回が、25日に放送された。 本作は、SNSの誹謗(ひぼう)中傷の問題をテーマに、キーボードによる殺人=指殺人の罪を犯す顔の見えない犯罪者を取り締まる、警 … 続きを読む
ドラマ2021年1月26日
上野樹里が主演するドラマ「監察医 朝顔(第2シーズン)」(フジテレビ系)の第11話が、25日に放送された。 入院中の祖父・浩之(柄本明)から朝顔(上野)に連絡が入った。転院することになった浩之は、東日本大震災で被災し、行方不明が続いてい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月25日
2021年劇団☆新感線41周年春興行「Yellow/新感線『月影花之丞大逆転』」制作発表が25日、東京都内で行われ、出演者の古田新太、阿部サダヲ、浜中文一、西野七瀬、木野花ほかが登壇した。 Yellow/新感線は、コロナ禍でも劇団☆新感 … 続きを読む