エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)阿川佐和子、ビートたけし、大竹まこと
テレビ朝日のトークバラエティー番組「ビートたけしのTVタックル」取材会が29日、東京都内で行われ、出演者のビートたけし、阿川佐和子、大竹まことが出席した。
現代社会が抱える不条理について白熱したトークバトルを展開する同番組が今春から午後11時台に“引っ越し”し、扱う内容も進化する。第1回は「あなたの身近にある犯罪」と「死刑について」。
収録を終えたたけしは「死刑という古典的なテーマになるとやっぱり(トークも)白熱するね」と手応えを語りながらも「まだまだ手探り。新しく入った人の中にはクロストークに慣れていない人もいて、番組にまとまりがなかった。扱う話題が多くなったのはいいけど、その分面白くなるのかはこれから次第」と課題も挙げた。
一方、番組の開始時間が遅くなったことについては「早い時間よりも下世話なネタも扱えるのでうれしい限り」と歓迎の様子。また今後扱いたいテーマとしては「日本と韓国の問題」を挙げ「大学の先生や知識人といったメディアの人間でなく、一般の素人同士で“実際のところどう思っているのか”をやってみたい」と提案した。
大竹が大きくうなずきながら「東大とか頭のいい人でなく、庶民の人が何を考えているのかが大事。消費税に関しても、暮らしているのは私たち。政治家の方とは違うから」と同意すると、たけしは「8億円貸してくれる人、我々は知らないもんな」と時事ネタで笑いを誘った。
番組は31日から毎週月曜日午後11時15分にテレビ朝日系で放送。
舞台・ミュージカル2025年10月4日
2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。 「ハンサム落語」とは、2013古典落語を現代⾵にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月3日
ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む