エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)井之脇海、原田泰造、財前直見、杏、東出昌大、加藤あい
9月30日スタートのNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」のスタジオ取材会が7日、大阪府内で行われ、ヒロイン卯野め以子役の杏をはじめ、財前直見、原田泰造、井之脇海、東出昌大、加藤あいらが出席した。
ドラマは食べることが好きなヒロインめ以子が、偏屈な大阪出身の西門悠太郎(東出)に恋をして大阪に嫁ぎ、激動の大正、昭和を生き抜く姿を描く。
5月17日から始まったロケも2カ月近くがたち、東京を舞台にした撮影も終盤に。杏は「毎日毎日おなかを抱えて笑うことが何回もあるぐらい楽しい現場」と笑顔。「それって、もしかしたらご飯が現場にあるからなのかなと感じています。ご飯って、人と人とをつなぐ素晴らしいものなんだなと、台本の中でも、お芝居以外でも感じています」としみじみと語った。
杏の母親を演じる財前は“愛娘”の現場での様子を「子役とあまり変わらないぐらい子どもっぽくて笑えました。ときどきイタズラをされて困った役者さんもいましたが、みんなに笑いが絶えない現場になったと思います」と語りながら思い出し笑いをした。父親役の原田泰造も「め以子が嫁に行くシーンは、その日は苦しくて苦しくて悲しくて。娘が嫁に行くってこういう気持ちになるんだと。今思い出しただけでも鳥肌が立ってます」と役柄に感情移入している様子を語った。
卯野家に下宿する西門役の東出は、6週目から始まる大阪編に向けて「大阪編は台本を読んでいるだけでもかなりキツくて…」と素直な心境を吐露。「50歳近くまでを演じるので、め以子さんを支えていきながらやっていければなと思います」と固い決意を明かしつつ「今のところ(現場では)ずっと支えられっ放しなんですけどね」と笑わせた。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む