エンターテインメント・ウェブマガジン
内博貴とのラブシーンに立候補した南海キャンディーズ・山崎静代
舞台「ザ・オダサク」の公開リハーサルが24日、都内の新橋演舞場で行われ、主演の内博貴、演出を担当した少年隊の錦織一清ほかが取材に応じた。
本作は、戦前から戦後の激動の時代を駆け抜けた大阪出身の作家・織田作之助(内博貴)の半生を華やかなダンスと歌で描く音楽劇。
大阪を舞台にした本作は、大阪・松竹座で公演がスタート。今回、内以外のキャストに初めて演出をつけた錦織は「僕の力っていうよりも、幕が開いて出演者に預けてから作品が熟成したって感じ。できる皆さんばっかりで、僕はちょっとまとめただけ」と謙虚に語った。
演出家・錦織とは3度目の顔合わせとなった内は「演出の仕方は分かっているつもりだったけど、今回に関してはより一層力を入れていらっしゃって、上の段階に行っていた感じで刺激を受けました」と振り返った。また「師匠です」と目を輝かせる内に錦織は「うちの事務所はお弟子制度はないんですけどね」と冷静にコメントして笑わせた。
また、関西ジャニーズJr.から浜中文一が出演。「初めてお仕事させてもらって、舞台経験のない僕に分かりやすく教えてくださって、すっと心地よく役に入れた」と充実感を口にした。元SDN48の穐田和恵も「アイデアがものすごく素晴らしく、稽古中もずっと一緒に立ってやってくださった。演者より動いてるんじゃないかってぐらいで、私にとって大先生みたいな存在です」と錦織を絶賛した。
南海キャンディーズの山崎静代は「全然自分にない発想で、刺激を受けた」と錦織を褒めつつ「下ネタがお好き。ジャニーズじゃなくてお笑いの人なんじゃないかと思うことが多かった」とニヤリ。さらに内の相手役を務める陽月華にも「普段はよっぽど私の方が女らしいから、内くんといいラブシーンができる気がする」と対抗心を燃やした。これに対して陽月は「役のときは頑張ります」と控えめに語った。
内の魅力を問われた姿月あさとは「美しいですよ。メークをいろいろしているときはもちろん、すっぴんも。(顔に)何か入れてる?」と素朴な疑問。錦織も「ブラックライトが敵って言うけど」と悪ノリすると、内は慌てて「大丈夫ですよ、シリコン入れてないです。ブラックライトもウエルカムです!」と苦笑いをしながらキッパリと否定していた。
舞台は25日~6月2日に都内の新橋演舞場で上演。
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、13日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む