エンターテインメント・ウェブマガジン
「PJ ~航空救難団~」
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第7話が、5日に放送された。
本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが挑む厳しい訓練と成長を描く青春物語。(*以下、ネタバレあり)
大規模災害の被災地で救難活動中の仁科(濱田岳)が、斜面崩落に巻き込まれ、行方不明に。無事を信じ、宇佐美らが捜索の行方を見守る中、仁科の妻・芽衣(黒川智花)も夫の帰りを待ち続ける。そんな中、学生の長谷部(渡辺碧斗)が、新たな決断をする。
放送終了後、SNS上には、「ドラマとはいえ仁科さんを殺してほしくなかった」「ドラマだからこそ、九死に一生を得るも退団を余儀なくされるぐらいでとめてほしかった」「仁科さんには生きていてほしかった 今回はつらい回だった」「命だけじゃなくて心も救う。仁科さんは少女の心も救ったんだね」「『助けてって泣いてんだよ。死にたくねぇって泣いてんだよ。未来救わない大人がどこにいる』ってかっこよ過ぎるよ仁科さん」などのコメントが上がった。
また、「正解も不正解もないって考えさせられる。PJって本当にすごいなぁ」「救難員は生死ギリギリの場所に赴いているということが改めて分かった」「過酷な現場に救助に来てくださるPJの方々にもご家族がいるということ」「救難員の方々には感謝しかない」などの声もあった。
そのほか、「全員で卒業だなんて甘かった。今回は涙しかなかった」「7人いた訓練生も5人になって、残り全員が無事に卒業できるのか。目が離せない」「数ある自衛隊を取り上げたドラマの中で、最も誠実に制作された一作だと思う」といったコメントもあった。
「PJ ~航空救難団~」
ドラマ2025年9月8日
9月8日、NHKの連続テレビ小説「ばけばけ」の第1週試写会が東京都内のNHKで行われ、出演者の髙石あかり、トミー・バストウ、吉沢亮、岡部たかし、池脇千鶴が会見に出席した。 連続テレビ小説第113作となる「ばけばけ」は、西洋化で急速に時代 … 続きを読む
ドラマ2025年9月8日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第8話(最終話)が、7日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以 … 続きを読む
ドラマ2025年9月8日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第8話(最終話)が、7日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べ … 続きを読む
ドラマ2025年9月8日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第7話が、5日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房でついに結ばれた海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。その事実を知ってわれを失った時夢の妻・空知未来(高橋メ … 続きを読む
ドラマ2025年9月6日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第9話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 1人暮らしを始めて自立しようと家を出る小川愛実(木村)を、阻止しようとする父・誠治(酒向芳)。母・早苗(筒井真理子 … 続きを読む