エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBS
日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。
本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネタバレあり)
私立隣徳学院3年2組の担任となった文科省官僚の教師・御上孝は、29人の生徒を前に、独自の授業を始める。その場にいる生徒たちは、それぞれの思いを持って向き合っていくが、御上の投げ掛けたある問いが波紋を呼び、生徒たちをつき動かすことになる。
放送終了後、SNS上には、「世の中が変わるのではないかと思わせてくれるドラマだった。1話からこんなに引き込まれるとは思わなかった」「日本のテレビ局の中にも今の世の中を変えたいと思っている人がちゃんといるのがうれしい。またテレビを見ようと思える」「何か新たな形の学園ドラマが来たという感じ。めちゃくちゃ面白い」などのコメントが上がった。
また、「映画『新聞記者』の脚本家(詩森ろば)が御上先生に言わせた『君たち、自分がエリートだと思ってない?』『真のエリートが寄り添うべき他者とは、つまり弱者のことだ』というせりふが印象に残った」「松坂桃李さんの演技力に加えて、気合と本気度の高さが伝わってきた」「ツイートしようとして『みかみ』で変換しようとしたら出なくて『おかみ』なら出た。これって示唆的なのかな」「すごいレベルの若手俳優を集めたな。まさに粒ぞろい。この中から将来の大物が輩出される予感がする」といった声もあった。
そのほか、「まさかワンオク(ONE OK ROCK)が主題歌を歌うとは思わなかった」「最後に流れたワンオクの曲もすてき」「主題歌がワンオクで息子が喜んでいました。私はよく知らないけど人気があるんですね」「ワンオクの主題歌はサプライズだったんだ。曲がかかってエンディングに入った瞬間に映像が締まった気がした」「『べらぼう』『御上先生』『ホットスポット』と続く日曜夜はドラマ天国」といったコメントもあった。
(C)TBS
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む