エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)関西テレビ
「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第1話が、20日に放送された。
本作は、清水玲子氏の漫画を板垣李光人と中島裕翔の主演でドラマ化。生前の記憶を映像で再現するMRI技術を使い、解明不可能とされる事件の真相を解き明かすヒューマンサスペンス。果たして死者の脳は何を語るのか。(*以下、ネタバレあり)
驚異的な記憶力と鋭い洞察力を持つ薪剛(板垣)は、科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”の室長に任命され、大学時代からの親友で副室長の鈴木克洋(中島)と共に、新たな任務に就くことになる。
第九は、凶悪・重大犯罪において被害者および犯人が死亡した際、その脳を特殊なMRIスキャナーにかけ、生前の記憶を映像化する「MRI捜査」を行う機密組織。
ある日、薪と鈴木は、警察庁長官(利重剛)の指示により、第九初となる死刑囚の脳を調べることになる。被告の露口浩一(光石研)は6年前に妻と次女、義母の3人を刺殺。長女の絹子(夏子)は殺害後に海に投棄したとされ、死刑が執行された。しかし、露口の脳のMRI映像には目を疑うような光景とともに、思いも寄らぬ事実が映っていた。
(C)関西テレビ
放送終了後、SNS上には、「記憶を映像化するって、見た人たちの心にも大きな影響を与えそう。事件解決のためだけど、登場人物たちの葛藤が見どころになりそう」「生前の記憶を映像化して事件を解決するという発想は、斬新過ぎてワクワクするけど、倫理的な問題もあって深い話になるのでは」「事件の裏に隠された事実が次々と明らかになる展開に、最後まで目が離せなかった」などのコメントが上がった。
また、「板垣李光人さんと中島裕翔さんのコンビが最高」「中島裕翔さんの演技がいい。もはやバディものには欠かせない俳優と言っても過言ではない」「李光人くんが原作の清水玲子先生の絵のまんまに見える時があって驚いた」「主人公たちの“秘密”って、結局は自分たちの問題なんだよね」といった声もあった。
そのほか、「BUDDiiSのエンディング曲がめっちゃドラマと合っている」「『行くぞ』ってサッと動く瀧本さん(眞島秀和)がすてき」「絹子役の夏子さんのシリアルキラーぶりが怖かった」「原作を読んでいる人と読んでいない人では反応が違うかも」などのコメントもあった。
(C)関西テレビ
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む