「東京タワー」“透”永瀬廉と“詩史”板谷由夏の軽井沢旅行が急転直下 「切ない」「“英雄”甲本雅裕がどうなるのかが怖過ぎる」

2024年6月3日 / 11:14

「東京タワー」(C)テレビ朝日

 永瀬廉が主演するドラマ「東京タワー」(テレビ朝日系)の第7話が1日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 川野喜美子(MEGUMI)との関係が知られたことで、喜美子の娘・比奈(池田朱那)から「お母さんにバラされたくなかったら私とも寝て」と迫られていた大原耕二(松田元太)。

 比奈の奇怪な行動が喜美子への怒りや嫉妬だったと知った耕二は、喜美子のためにも全てを明かし、この禁断の関係を終わらせようと決意していた。しかし、その矢先、比奈がさらなる過激行動に…。なんと由利(なえなの)、喜美子までも伴って、耕二のアパートに押し掛けて来たのだ。

 喜美子、比奈、そして由利、3人の女性が顔をそろえ、ついに壮絶な修羅場を迎える。耕二からの「助けてくれ」のメールを受けて駆け付けた透(永瀬)も、言葉を失ってしまう。

 そんな耕二に、同情すると同時に、かすかなうらやましさも抱く透。耕二のように全てが明るみになったら、浅野詩史(板谷由夏)も夫の英雄(甲本雅裕)と別れることになるのだろうか。

 淡い期待を抱く中、ついに詩史との泊まりがけの軽井沢旅行に出掛ける日がやってくる…。

 軽井沢で、詩史との夢のような時間を過ごした透。だが、その夜、別荘に英雄が現れ、2人の甘い時間は唐突に終わりを告げる。詩史の言う通りに別荘の裏口から逃げ出した透は、彼女に捨てられたことを実感するのだった。

「東京タワー」(C)テレビ朝日

 放送終了後、SNS上には、「切ない…。詩史さんがひど過ぎる。軽井沢の暗闇を1人ぼっちで歩く透がかわいそう」「透くんは詩史と一緒にいても幸せな未来はないよ。早く透くんが成長した姿が見たい」「このドラマは急にホラー展開になるから、最終的に詩史さんの旦那さんがどうなるのかが今から怖過ぎる」などの感想が投稿された。

 また、耕二が迎えた修羅場展開について、「めっちゃ怖かった」「耕二は気の毒だけれど、自業自得ともいえる」「由利がかわいそうだし、娘の罵倒が1番心に来た。このドラマで不倫する人が減るといいね」といった声も寄せられた。

「東京タワー」(C)テレビ朝日


芸能ニュースNEWS

河合優実「監督のコメントを記事に書いてください」 『エディントンへようこそ』ジャパンプレミア

映画2025年10月31日

 東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「初日舞台をいっさい見せないところにかえって想像力が働く」「演劇には映画やドラマにはない面白さがあるね」

ドラマ2025年10月30日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵が墓地で緊迫の張り込み 「週刊誌の仕事も大変」「日向子、頑張れ」

ドラマ2025年10月29日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」瀕死の“藤沢”中尾明慶が犯人の爆破を阻止 「中尾明慶の迫真の演技とせりふが沁みて泣いた」

ドラマ2025年10月29日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「娘の命」“成瀬”白岩瑠姫の突然のハグに視聴者胸キュン 「内容が全部飛んだ」「瑠姫くんがイケメン過ぎる」

ドラマ2025年10月29日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む

Willfriends

page top