「6秒間の軌跡」「星太郎とひかりはもう完全に夫婦だね」「星太郎が面倒くさければくさいほど このドラマは面白い」

2024年5月12日 / 21:33

(C)テレビ朝日

 高橋一生が主演するドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱」(テレビ朝日系)の第5話が、11日に放送された。

 本作は、地方都市で代々受け継がれる花火店を舞台に、こじらせまくりな花火師・望月星太郎(高橋)の前に、死んだはずの父・航(橋爪功)が現れ、不思議な日常が展開されるファンタジーホームコメディーの新シリーズ。前作から1年後の星太郎らの姿を描く。(※以下、ネタバレあり)

 星太郎が航に、「未来が見えているのか」と尋ねると、航は「未来なんて見えない」と答える。星太郎は、航が本当のことを話していないのではと疑うが、その話を聞いたひかり(本田翼)は、航が何かを隠しているとは限らないと星太郎を諭す。

 ある日、ふみか(宮本茉由)の昼食がいつも質素なことを気にしたひかりは、住み込みで働いてもらうことを提案。航も賛成するが、星太郎はこれ以上、気を遣いたくないと渋る。

 また、幽霊の航の存在を、ふみかにどう説明していいのかも分からないとして、断固として住み込みは拒否する。しかし翌朝、なぜか大きなスーツケースを持ったふみかが現れて…。

 放送終了後、SNS上には、「星太郎とひかりはもう完全に夫婦だね。2人の雑談が面白い」「前夜あんなに言い合いになったのに、翌朝は普通に会話してて…。長年連れ添った夫婦みたい」「ひかりの『あっ、ティッシュ取ってください』が、アドリブなのか、台本なのか分かないほど自然だった。その前後の会話も自然でとてもよかった」など、星太郎とひかりの関係性についてのコメントが多く上がった。

 また、「星太郎が面倒くさければくさいほど このドラマは面白い」「舞台劇みたいな作風だね」「どうでもいいことを3人でぐだぐだと話すだけなのに、面白いってすごい。今回も面倒くさい星太郎が面白かった」「何げない会話がとめどなく出てくる。いいねえ。あっという間に30分が経過してしまう。お茶の間での会話が自然体過ぎる。今週も楽しかった」といった声も。

 そして、「従業員が2人とも女性で、どっちも住み込みとなると、変なうわさを立てられるリスクはある。これに関しては星太郎さんが言っていることも一理ある」「女の人2人と幽霊との共同生活&ときどき猫ちゃん。星太郎さんこれからもいろいろありそうで、次回も楽しみにしてます」などのコメントもあった。

(C)テレビ朝日

TVer 


芸能ニュースNEWS

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

「相続探偵」「きれいにすっきり圧巻の最終回だった」「『また会おう』いつかまた3人の姿が見られますように」

ドラマ2025年3月30日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む

Willfriends

page top