エンターテインメント・ウェブマガジン
「花咲舞が黙ってない」(C)日本テレビ
今田美桜が主演するドラマ「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系)の第3話が、27日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
花咲舞(今田)と相馬健(山本耕史)の次なる臨店先は、紀本平八経営企画部長(要潤)や小倉哲業務統括部長(矢柴俊博)など歴代の部長や役員を輩出する名門店舗・銀座支店。
田沼英司(犬飼貴丈)が社長を務めるベンチャー企業「アクアソート」から依頼された振り込みが、期日通りに行えないトラブルが発生。舞と相馬は融資担当者と共に、入金が遅れた営業コンサルタント会社「シンバシサービス」に謝罪に向かう。
しかし、その社内はオレオレ詐欺のアジトのような雰囲気で、反社会的勢力風の男が腰を下ろしていた。その様子から舞は、アクアソートは詐欺に加担しているのではないかと疑い、相馬と共に調査を開始する。
その結果、シンバシサービスの株主が裏社会の有名人・佐藤完爾(山口祥行)であり、シンバシサービスがアクアソートを利用してマネーロンダリングを行っていることが判明。
「花咲舞が黙ってない」(C)日本テレビ
裏社会とつながっている事実を聞いた銀座支店長は大激怒するが、田沼は「うちに佐藤を紹介したのは前の支店長、小倉だ」「小倉は返せなくなった佐藤への借金の代わりに、倒産寸前だったウチを差し出したのだ」と反論する。
さっそく舞は、本部に戻って小倉を問い詰めるが、小倉は事実無根だとしらを切り、「報告書を書いても徹底的に握りつぶす」と開き直るのだった…。
放送終了後、SNS上には、「反社の人は怖いというのと、相馬さんの優秀な行動力にびっくりした回だった」「美桜ちゃんはいい俳優さんだ。舞がちょっと生意気な感じがかわいい」「やっぱり面白い。前作も夢中で見てたけれど、今作も夢中で見てる」「第3話は、モヤモヤ感の残る最後だった。どこかで伏線回収されるのかな」といった感想が投稿された。
また、次週予告で相馬の活躍ぶりが伝えられると、「次回の『相馬が黙ってない』は神回確定」「次回は相馬さんがたくさん出そうだから楽しみ」「次回予告で相馬さんがお言葉を返していて、最高過ぎる。早く来週になって」といったコメントが集まった。
「花咲舞が黙ってない」(C)日本テレビ
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む