エンターテインメント・ウェブマガジン
写真提供=日本テレビ
4月期の日テレ系、土曜の夜9時台に新ドラマ枠“土ドラ9”が始まる。新ドラマ枠のトップバッターは、池井戸潤氏原作の大ヒットドラマ「花咲舞が黙ってない」の新作小説をドラマ化し、花咲舞役に今田美桜を起用することが発表された。
杏主演で大ヒットした前作のドラマ「花咲舞が黙ってない」は、銀行を舞台にした池井戸潤の小説『不祥事』を原作に2014~15年に放送された。
前回のドラマ放送後、ドラマと同名の新作小説『花咲舞が黙ってない』(池井戸潤・著)が出版され、銀行の大合併が描かれ、新たな敵役も登場。
新ドラマで主人公・花咲舞役を務める今田美桜は、大手銀行の窓口係から突然、本部の臨店班に異動になる。毎回訪問する支店で巻き起こる事件や不祥事をスッキリ、ズバッと見事に解決していく。不正を絶対に見て見ぬふりできない花咲舞が、弱い立場の人たちのために立ち上がる姿が痛快なエンターテインメント作品となっている。
出世をあきらめた元融資マン・相馬健と花咲舞の名コンビもシリーズの名物だが、さらに今作で新たな強敵として登場するのが、上層部からの刺客・昇仙峡(しょうせんきょう)玲子。銀行の古い体質にあらがう舞たちの前に、スーパーエリートが大きく立ちはだかることになる。
今田は、2022年4月期ドラマ「悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」以来、2年ぶりの日テレ系ドラマ主演。
今回のドラマについて今田は、「10年前に大ヒットしたドラマの新シリーズを担当できるのは光栄です。私が演じる花咲舞は、いまだに古い体質が残る銀行を舞台に、忖度(そんたく)や権力など関係なく立ち上がって、ズバッと物申していく銀行員。曲がったことが許せない姿勢に私も力をもらいますし、視聴者の皆さまが爽快な気持ちになれるような、そんな土曜日にできたらうれしいです」とコメントを寄せた。
原作者の池井戸潤氏からもコメントが届いた。「装いも新たに、花咲舞が帰ってきてくれました。少しおてんばなところもあるけれど、曲がったことは大嫌い。そして相手が誰だろうと理不尽には黙っていない――。そんな花咲舞を今田美桜さんがどう演じられるか、ほんとうに楽しみです。自分は小さな存在でも、旧態依然とした大企業の闇に力いっぱい立ち向かう花咲の姿は、見る人たちに勇気を与え、閉塞(へいそく)感漂ういまの世の中に吹く一陣の風になってくれるでしょう。一視聴者として、土曜日午後9時が待ち遠しいです。花咲よ、風になれ!」と期待を寄せられた。
今田は、「うれしいです! 原作を読ませていただいて、勇気をもらいました。ドラマを見られる皆さまにその感動を伝えたいです」と、池井戸氏のエールに応えた。
ドラマ「花咲舞が黙ってない」の新シリーズは、4月13日(土)夜9時スタート。相棒・相馬健役や昇仙峡玲子役など、他キャストは今後発表される。
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む