「お迎え渋谷くん」“渋谷大海”京本大我にハマる視聴者多数  「沼に落ちかけてる」「愛さずにはいられないキャラ」

2024年4月10日 / 12:50

お迎え渋谷くん」(C)カンテレ

 京本大我が主演するドラマ「お迎え渋谷くん」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、9日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、蜜野まこと氏の同名漫画が原作。恋をしたことがない売れっ子の若手俳優・渋谷大海(京本)が、年の離れた妹のお迎えがきっかけで保育士・青田愛花(田辺桃子)に出会い、不器用ながらも恋を育んでいく“うぶキュン”ラブコメディー。

 子どもたちと無邪気に遊ぶ愛花の姿に思わず“キュン”とした渋谷くんは、胸の高鳴りの正体を知るべく、「先生…俺に、もっとキュンを教えてください」とお願いする。

 愛花から話を聞いたぽんちゃん(中川翼)は、「それって好きってことじゃない?」とからかうが、相手は売れっ子俳優。愛花は渋谷くんの言葉の真意が分からず困惑する。

 一方、生まれて初めて恋を知った渋谷くんは、愛花にどんな顔をして会えばいいのか分からず、保育園では終始、芝居がかった妙なテンションに。それを聞いた響子(長谷川京子)は、俳優として一皮むけたと大喜びするが、渋谷くんの活躍を快く思わない先輩俳優の神田(内藤秀一郎)は、これ以上ライバルの芝居に磨きが掛かるのは面白くないと、渋谷くんにあることを頼む。

 その日、いつも通り保育園に音夢(諸林めい)のお迎えにやって来た渋谷くんは、「目を見れば相手の気持ちが分かる」という響子の言葉を実践すべく、無言で愛花の目を見つめる。

「お迎え渋谷くん」(C)カンテレ

 しかし、からかわれていると勘違いした愛花の一言に、嫌われたと思い込んだ渋谷くんは激しく落ち込んでしまう。恋愛にうぶすぎる2人は、全くうまくかみ合わないようで…。

 放送終了後、SNS上には、「渋谷くんが初めての“キュン”に戸惑っている姿にキュンキュンした」「渋谷くんの優しさに触れて少しずつ引かれていく愛花先生がすてき」「天真らんまんな音夢ちゃんがかわいい。春にピッタリのワクワクするドラマ」といった感想が投稿された。

 また、京本が演じる渋谷くんについて、「渋谷くん、総合的に変だったのに最後にお花を渡して萌えさせるのがずるい」「渋谷くんがかわい過ぎる。沼に落ちかけてる」「京本大我が不器用過ぎて怖い場面もあるけれど、がむしゃらで真っすぐで、どんどんかわいく見えちゃう。愛さずにはいられないキャラ」など、その魅力にハマる視聴者の声が多く寄せられた。

「お迎え渋谷くん」(C)カンテレ


芸能ニュースNEWS

「119エマージェンシーコール」“兼下”瀬戸康史の過去が明らかに 「そんな過去が…、そりゃつらいし厳しくなるわ」

ドラマ2025年1月21日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ、指令管制員たちの現実を描くオ … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」「板垣李光人さんと中島裕翔さんのコンビが最高」「登場人物たちの葛藤が見どころになりそう」

ドラマ2025年1月21日

「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第1話が、20日に放送された。  本作は、清水玲子氏の漫画を板垣李光人と中島裕翔の主演でドラマ化。生前の記憶を映像で再現するMRI技術を使い、解明不可能とされる事件の真相を解き明かす … 続きを読む

「御上先生」「松坂桃李さんの演技力に加えて、気合と本気度の高さが伝わってきた」「真のエリートが寄り添うべき他者とは、つまり弱者のことだ」

ドラマ2025年1月20日

 日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。  本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む

「ホットスポット」「3人のいらん話はずっと聞いていられる」「『次週の高橋』が気になる」

ドラマ2025年1月20日

 日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。  バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む

大泉洋「今年は長尾謙杜に勝つ」  映画『室町無頼』舞台あいさつ

映画2025年1月19日

 映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。  室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む

Willfriends

page top