エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)西岡徳馬、平岳大、二階堂ふみ、コズモ・ジャービス、真田広之、アンナ・サワイ、エグゼクティブプロデューサーのレイチェル・コンドウ、ジャスティン・マークス、ミカエラ・クラベル
米ドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」のジャパンプレミア試写会が19日、東京都内で行われ、主演とプロデューサーを務めた真田広之、コズモ・ジャービス、アンナ・サワイ、平岳大、西岡徳馬、二階堂ふみほかが登壇した。
本作は、徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされたジェームズ・クラベルの小説をドラマ化。戦国一の武将・虎永と、その家臣となった英国人航海士のブラックソーン(後の按針)、2人の運命の鍵を握る謎多きキリシタン鞠子が繰り広げる壮大な叙事詩。2月27日からディズニープラスの「スター」で独占配信される。
真田は「長い旅路の果てにようやく日本の観客の皆さまにお披露目できる日が来たことをうれしく思います。ここにいる、そしてここにいない多くのスタッフやキャストの情熱の結晶を見ていただける日がきてうれしいです」とあいさつ。
ジャービスは「コミュニケーションのバリアーなどいろいろと挑戦や苦労はありましたが、逆にそれはブラックソーンの物語や彼への道のりに近いことでもあったので、役に立ちました。そういう形にしていくことで、本格的なリアルさが得られましたし、真田さんとは目だけでコミュニケーションを取っていました。お互いのことを知るに連れてコミュニケーションも深まっていきました。何かあればそこにいてくださいましたし、仕事に対する姿勢を、真田さんの背中を見ながら見習いたくなりました」と語った。
サワイは「全て重要なシーンなので一つ選ぶのは難しいのですが…。鞠子のある決断で分岐点になるシーンがあるのですが、そのシーンを演じている時に本気でやり過ぎて長刀が半分に折れたり、歯がちょっとかけたりというのはありました」と笑顔で明かした。
また、西岡や平が、撮影現場でハリウッドと日本の架け橋となった真田の存在がいかに大きかったかを振り返り、真田のスピリットに感動したことを伝えた。
真田は「この役を引き受けようとなったときに、なぜ今この役を演じるのか、モデルである家康公が戦乱の世をようやく終わらせ、長きにわたる平和を築きました。そのことはまさにこの時代だからこそ求められているヒーロー像なんじゃないかという思いで飛び込んだんです」と明かした。
最後に、「勇気を持って日本から海外の作品へ飛びこんでいただいたキャスト、そして時代劇のスペシャリストのクルーたちの才能をいかに最大限引き出すかが自分の仕事だと思って現場で戦ってきました。東西の壁を乗り越えて一丸となって作ったこと自体がこの作品のメッセージだと思いますし、ストーリーとメーキング、両方をくみ取っていただけるとうれしいなと思います。見どころは、全シーン全カットだと言いたいです。全てのエピソードが宝物です」と語った。
イベント2025年11月18日
ドラマ「グッド・パートナー〜離婚のお悩み解決します〜」でチャン・ナラ演じる離婚専門弁護士ウンギョンの夫を、「太陽の末裔」ではソン・ジュンギと対峙(たいじ)する北朝鮮兵士を演じた俳優チ・スンヒョンが9月9日、大阪市内で開催された「K Dra … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月18日
草なぎ剛が主演する舞台「シッダールタ」が11月15日に世田谷パブリックシアターにて開幕した。初日開幕に際し、草なぎほか出演者たちのコメントと舞台写真が到着した。 本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井晃による2025年のメイン … 続きを読む
ドラマ2025年11月18日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む