エンターテインメント・ウェブマガジン
Omoinotakeが、TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』の主題歌を担当する。
本ドラマは、目が合うと相手の心の声が聞こえてしまう“テレパス”の能力を持つ主人公が、超ストレートな年下の韓国人留学生と出会い、新たな恋に踏み出していくファンタジック・ラブストーリー。主演を二階堂ふみが務め、相手役に韓国で“ドラマ界のライジングスターの1人”と呼ばれ人気沸騰中の俳優チェ・ジョンヒョプを迎えている。ヒロインの相手役に韓国人俳優が迎えられるのは、民放ゴールデン・プライム帯連続ドラマ史上初とのこと。
そんな本ドラマの主題歌となるのは、Omoinotakeが書き下ろした新曲「幾億光年」。編曲に小西遼(CRCK/LCKS、象眠舎)を迎え、どんなに遠い距離や、長い時間に隔たれても、決して褪せることのない愛しい人への不変の想いを歌ったラブソングに仕上がったという。今回公開されたドラマのティザー映像で、音源が初解禁となった。
◎映像情報
YouTube『TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』ティザー映像』
https://youtu.be/716RBA9Sg7g
◎Omoinotake コメント
近くにいるのに遠く感じる。離れているのに傍に想える。
人の心の距離は目では見えないから、とても複雑で難しく、
だからこそ分かり合えた時の「愛しさ」は、他の何にも変え難い、温もりを持つのだと思います。
人生の中で巡り合い、心を交わし合い、互いに寄り添い合うこと。
「愛しさ」は、ほとんど奇跡で出来ているんだと、
今回主題歌のお話をいただき、ストーリーへ想いを巡らせる中で、あらためて実感しました。
「幾億光年」は、どんなに遠い距離や、長い時間に隔たれても、例えもう二度と会えず届かなくても、
決して褪せることのない、愛しい人への不変の想いを描きました。
ドラマを通じて、この曲が皆さんに様々な瞬きを見せ、心の中にいつまでも変わらない輝きを残せたら、嬉しく想います。
◎二階堂ふみ コメント
“瞬きもせず照らして待ってる”
このフレーズがとても好きでした。
きっと、誰にでもある、自分だけの宝物にしていたいような、でも誰かに伝えたいような、そんな溢れる気持ちが詰まった、美しいラブソングだと思いました。
◎中島啓介プロデューサー コメント
爽快で軽やかな歌の始まりに耳を澄ませていると、いつの間にかグッと切ないところへと連れていかれ、最後には遠く夜空を見上げたくなる。この「幾億光年」を初めて聞いたとき、今までに聞いたことのある他のどんな音楽とも違う、不思議な感覚に心を掴まれました。
今回のドラマ『Eye Love You』を見てくださる視聴者の皆さんが、ドラマのクライマックスで流れるこの素敵な主題歌と共に、登場人物たちの「さまざまな愛」にキラリと思いを馳せてくださったら、とてもうれしく思います。
◎番組情報
TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』概要
2024年1月スタート
毎週火曜22:00~22:57
(C)TBS
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む