エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
二宮和也、中谷美紀、大沢たかおがトリプル主演するドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、聖夜(クリスマスイブ)という“たった1日”の出来事を1クール掛けて描く謎と愛と奇跡の物語。
記憶を取り戻した勝呂寺誠司(二宮)は、「アネモネ」の2代目・笛花ミズキ(中川大志)と共にメキシコの犯罪組織「ロス・クエルボ」に接触。取引に向けて動き出した矢先、ミズキは誠司に銃を向けた。
「横浜テレビ」のキャスター・倉内桔梗(中谷)は、アネモネとロス・クエルボの取引現場を生中継しようとひそかに動き出していたが、取引現場が変更されたため、桔梗は行き場を失ってしまう。
その頃、横浜テレビでは、報道制作局長の折口康司(小手伸也)たちが生放送の大型音楽特番を中断し、この1日に横浜で起きた事件の報道を始めていた。
一方、「葵亭」ではクリスマスディナーが始まっていた。そこでシェフの立葵時生(大沢)が用意したメインディッシュは、見たことのない想像をはるか斜めからいくもので、竹本梅雨美(桜井ユキ)たちスタッフも戸惑いを隠せず…。
取引を終えたミズキは、「あんたはここで終わりだ」と誠司に告げる。そこに1人の男が現れ、すぐにこの場所から離れるよう、ミズキに告げ…。
放送終了後、SNS上には、「最後は3つの物語が一つになっていた。奇跡過ぎる」「後半にかけてパズルのピースがどんどん合わさってくのが良かった。最後は全部回収していて最高だった」「最終回、すごく良かった。フランちゃんの飼い主(佐藤浩市)もつながっていて、物語がしっくり終わった感じがあった」などの感想が投稿された。
また、ラストで誠司が天樹勇太として梅雨美と再会し、抱き合うシーンにも反響が集まり、「勇太と梅雨美の再会シーンが感動的だった。二宮くんのハグの仕方にほれてしまった」「ニノが抱きしめたシーンがすごく良くて、何回もリピートして見てる」「最後に迎えに来たときのハグがカッコ良かった。勇太と梅雨美の再会シーンは泣けた」といった声が集まった。
(C)フジテレビ
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む