朝ドラ「ブギウギ」 ヒロイン・趣里を取り巻く新キャストが発表 えなりかずき、市川実和子らが朝ドラ初出演

2023年9月19日 / 14:23

(C)NHK

 2023年度後期連続テレビ小説「ブギウギ」(NHK)の新たな出演者が発表された。

 本作は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」など数々の名曲を歌唱した戦後の大スター・笠置シヅ子さんの人生がモデル。大正の終わり頃を舞台に、歌って踊るのが大好きな大阪の小さな銭湯の看板娘・花田鈴子が、道頓堀に新しくできた歌劇団に入団し、“スウィングの女王”と呼ばれ人気歌手になっていく姿を描く。

 今回、新キャストとして発表されたのは、ヒロイン・趣里が演じる福来スズ子(花田鈴子)の東京での生活を取り巻く人々として市川実和子、ふせえり、坂田聡、スズ子が率いる楽団の人々として、えなりかずき、村上新悟、近藤芳正の計6人。

(左から)市川実和子、ふせえり、坂田聡 (C)NHK

 スズ子が東京で出会う作曲家・羽鳥善一の妻で、スズ子の良き相談相手となる麻里を市川が、スズ子の下宿屋の主人をふせ、スズ子が行きつけにするおでん屋台の親父を坂田が演じ、「福来スズ子とその楽団」のメンバーでピアノ・アコーディオン奏者の二村をえなり、マネジャー役を村上、マネジャー候補役を近藤が演じる。

(左から)えなりかずき、村上新悟、近藤芳正(C)NHK

 市川はコメントを寄せ、「初めて台本を読んだ時、登場した羽鳥家はあまりにも自由でキラキラとまぶしく、『わあ、すてきな家族だなぁ』と目を細め、ため息をついてしまいました。麻里は柔軟な感覚の持ち主で、常識からはみ出ていても、それを面白がることができる人。私もいつもこうあれたらと憧れてしまうような役柄で、演じられてとても光栄に思っています。初めての連続テレビ小説への出演、緊張しつつも、とっても楽しみにしております」と意気込み。

 市川と同じく、本作が朝ドラ初出演となるえなりは、「趣里さん演じる福来スズ子さんを、日米開戦前から楽団員としてサポートさせていただきます! 暗たんたる時代を明るくたくましく生きていく福来スズ子の姿に役柄としても、自分自身としても勇気をもらいました」とコメントを寄せた。

 ドラマは10月2日からNHKで放送スタート。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也がパートナーシップ申請 「とても意味のある回」「ハグシーンの愛しげな表情が良い」

ドラマ2025年11月25日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む

Willfriends

page top