天海祐希「緊急取調室」シリーズ完結編となる劇場版に自信 「一番いい『キントリ』を見てください」

2023年5月16日 / 06:37

ドラマでもおなじみの円陣を組むシーンを再現したキャスト陣と常廣丈太監督 (C)エンタメOVO

 劇場版『緊急取調室 THE FINAL』完成報告会見&完成披露試写会が15日、東京都内で行われ、出演者の天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、大倉孝二、塚地武雅、でんでん、小日向文世と常廣丈太監督が登壇した。

 本作は、2014年1月から4シーズンにわたりテレビ朝日系列で放送された連続ドラマ「緊急取調室」の劇場版。

 可視化された特別取調室で厄介な被疑者と対峙(たいじ)する、捜査一課の取調べ専門チーム「緊急事案対応取調班=通称・キントリ」の活躍を描く。

 主人公の取調官・真壁有希子を9年にわたり演じてきた天海は「『映画になったらいいね』という話は何年も前からしていたんです。でも『地味なおじさんたちばかりで映画になるのかな?』って、みんなで笑いながら話していたので、まさか実際にこうして形になるとは。すごく驚いたし、不思議な気持ちです」と笑顔を見せた。

 シリーズ完結編となる本作。田中が「映画化はうれしいけれどこれが最後となると、それはないよという寂しさもある」と語ると、でんでんも「寂しさの方が80パーセント。映画化はもう少し先でもよかったかな」と続けた。

 共演陣から「寂しい」という声が相次ぐ中、天海は「いい形で残したい。残せるのが今なんだろうなと。もちろん寂しくないといえばうそですけど、『一番いい『キントリ』を見てください』と胸を張って言いたいです」と語った。

 そんな天海の“座長ぶり”について聞かれた田中は「本当に男らしくて真っすぐで、うそが嫌いな方。僕が年上だけど、頼りになる先輩です。人生の岐路で誰に相談するかと考えたら、僕は多分天海さんかな」と語った。

 小日向も「このチームの中では圧倒的なボス。佐々木小次郎の生まれ変わりなんじゃないかと。モニターで見たときに背中に刀が見えた。ものすごく美しくて格好いい。武士ですね」とその印象を語った。

 ドラマ版には、18年に亡くなった大杉漣さんも中田善次郎刑事役で出演していた。

 天海は「(映画化を)一番、喜んでくださっているんじゃないかな。私たちが『キントリ』をやっているときは、必ず善さん、そして大杉漣さんがそばにいてくれている気がします。離れている感じがしないんです」と語った。

 映画は6月16日から公開。


芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

「コーチ」「向井さん(唐沢寿明)のあの静かな迫力は癖になる」「刑事ドラマでコーチ?って思ったけど、なるほどだった」

ドラマ2025年11月9日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

Willfriends

page top