エンターテインメント・ウェブマガジン
「家庭教師のトラコ」(C)日本テレビ
橋本愛が主演するドラマ「家庭教師のトラコ」(日本テレビ系)の第7話が、31日に放送された。
本作は、謎の家庭教師・トラコ(橋本)が、年齢も抱えている問題もバラバラの3組の母子を救う個別指導式ホームドラマ。遊川和彦氏が脚本を手掛けた。(※以下、ネタバレあり)
突如、家庭教師を休んだトラコ。彼女の強引な手法が世界を変えるためであることを理解しつつも、不安を抱える秘書の福多(中村蒼)は、トラコと5年前に再会したときのことを思い返す。
当時、財務省に勤務し、理不尽な上司の下で働いていた福多に、過激な教え方で子どもの家庭教師をしていたトラコは、「年収600万と300万の人は、どっちが幸せ?」と問う。その後、トラコの野望を知った福多は、財務省を辞め、トラコを支えることを決意したのだった。
一方、家庭教師を休んだトラコを心配していた教え子たちの3家族に、トラコは突然、家庭教師を辞めることを告げる。
今回は、トラコの目的が「正しくお金が使われる世界を作ること」であることが明らかとなった。
放送終了後、SNS上には、これについて「でっかい夢を持っているトラコ先生、すごい」「お金が正しく使われるために頑張るトラコがカッコいい。このドラマを政治家に見てほしい」などの反響が寄せられた。
このほか、「遊川脚本らしい社会風刺が効いていた。橋本愛の長ぜりふには感動した」「年収600万円の人と300万円の人、どっちが幸せって言葉にグッと来た。300万稼ぐのだって大変だよね」「トラコの『防衛費なんかゼロにしちゃえばいい。武器を増やすことを考える暇があったら、世界中の国と仲よくすることを考えろよ。それが人間として本当にやるべきことなんじゃないの』というせりふ、これは全世界に向けたメッセージだな」などの声が投稿された。
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む