エンターテインメント・ウェブマガジン
「家庭教師のトラコ」(C)日本テレビ
橋本愛が主演するドラマ「家庭教師のトラコ」(日本テレビ系)の第5話が、17日に放送された。
本作は、謎の家庭教師・トラコ(橋本)が、年齢も抱えている問題もバラバラの3人の母親と、その子どもを救う個別指導式ホームドラマ。遊川和彦氏が脚本を手掛けた。(※以下、ネタバレあり)
トラコは、教え子の高志(阿久津慶人)の母・智代(板谷由夏)が胃がんを患っていることを知っても冷静だ。
手術を1週間後に控えた智代は、生き生きと勉強に励む高志を見ると、病気のことを打ち明けられず、トラコに「高志には病気のことを黙っていてほしい」と頼む。
智代は貯金がほとんどなく、保険にも加入していない現状に弱気になる。そして、今死んだら、高志にいくら残せるのかと考えると絶望的になった。
トラコは、高志が大学を卒業するまでに必要な金額を4630万円とし、「一緒に考えましょう。4630万円を手に入れる方法を」と智代に告げる。
放送終了後、SNS上には、「今週も感情移入しまくりで、考えさせられる話だった。日本の学費はやっぱり高過ぎる」「トラコ先生は嫌いな言葉を使って過ちに気付かせてくれるし、見ている自分もためになる」「ぶっきらぼうな素のトラコと、トラコのために世話を焼く福多(中村蒼)がすごく好き」などの感想が投稿された。
また、智代がトラコの添削を受けながら書いた高志への遺書を朗読するシーンにも反響が集まった。
「毎回泣かされているけれど、智代さんの手紙は号泣だった」「過去一泣ける回だった。高志への愛がたっぷり詰まった手紙で、ボロボロ泣いた」「涙腺がやばい。さすがトラコが添削しただけのことはある遺書だった」などのコメントが寄せられた。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む