エンターテインメント・ウェブマガジン
イベントに登場した玉木宏 (C)エンタメOVO
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』大ヒット御礼舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、日本語吹き替えキャストの玉木宏と木村佳乃が登壇した。
スティーブン・スピルバーグ監督が製作総指揮を務めた本作は、約30年にわたり、恐竜と人類との戦いと絆を描いてきた「ジュラシック」シリーズの完結編。
劇中で決断を迫られる主人公たちにちなみ、「最近の決断」について聞かれた玉木は「家の庭に大きなプールを買ってセットしたのですが、まだ子どもが小さいので塩素も入れていない。3日ぐらいたつとすぐヌルヌルしてくる。妻(俳優の木南晴夏)は、プールに関しては掃除をしないので、僕がちゃんと『やるぞ』と決断をしないと大変。割と決断力がいる作業で…」と苦笑交じりに語った。
これを聞いた木村は「結構重労働ですよね。すごく気持ちが分かります。私も娘たちが小さいとき、プール当番だったので、水抜きのために全部ひっくり返したり、泥だらけになりながらやっていました」と語った。
さらに、シリーズ最終章にちなみ、「最近完結させたこと」を尋ねられた玉木は「またプールの話になっちゃうのですが…。庭にプールを置くと炎天下で暑いので、それ用のタープテントを置いて、虫も来ないように横に網も張って。それでも暑いのでミストシャワーを付けたり、大きな扇風機で風も回したりとか」と回答。
「見守る側も忍耐力がいるので、快適に過ごせるよう、全部整えて完結させました」と話す玉木に、木村も「完璧じゃないですか!」と驚いていた。
一方、映画にちなみ、「30年続けていること」を聞かれると、木村は「あります。大のホラー映画好きで、小学5、6年生のときからハマっています」と答えた。
最初にハマった作品を問われると、「多分『死霊のはらわた』だと思います。あと『バタリアン』とか。すみません、年が…。ゾンビが好きなんですけど、『エクソシスト』系も好きです」と熱く語った。
ドラマ2025年11月27日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む