玉木宏、子どものため庭のプール環境を整備 見守り用にテントも設置し「完結させました」

2022年8月9日 / 20:09

イベントに登場した玉木宏 (C)エンタメOVO

 映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』大ヒット御礼舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、日本語吹き替えキャストの玉木宏と木村佳乃が登壇した。

 スティーブン・スピルバーグ監督が製作総指揮を務めた本作は、約30年にわたり、恐竜と人類との戦いと絆を描いてきた「ジュラシック」シリーズの完結編。

 劇中で決断を迫られる主人公たちにちなみ、「最近の決断」について聞かれた玉木は「家の庭に大きなプールを買ってセットしたのですが、まだ子どもが小さいので塩素も入れていない。3日ぐらいたつとすぐヌルヌルしてくる。妻(俳優の木南晴夏)は、プールに関しては掃除をしないので、僕がちゃんと『やるぞ』と決断をしないと大変。割と決断力がいる作業で…」と苦笑交じりに語った。

 これを聞いた木村は「結構重労働ですよね。すごく気持ちが分かります。私も娘たちが小さいとき、プール当番だったので、水抜きのために全部ひっくり返したり、泥だらけになりながらやっていました」と語った。

 さらに、シリーズ最終章にちなみ、「最近完結させたこと」を尋ねられた玉木は「またプールの話になっちゃうのですが…。庭にプールを置くと炎天下で暑いので、それ用のタープテントを置いて、虫も来ないように横に網も張って。それでも暑いのでミストシャワーを付けたり、大きな扇風機で風も回したりとか」と回答。

 「見守る側も忍耐力がいるので、快適に過ごせるよう、全部整えて完結させました」と話す玉木に、木村も「完璧じゃないですか!」と驚いていた。

 一方、映画にちなみ、「30年続けていること」を聞かれると、木村は「あります。大のホラー映画好きで、小学5、6年生のときからハマっています」と答えた。

 最初にハマった作品を問われると、「多分『死霊のはらわた』だと思います。あと『バタリアン』とか。すみません、年が…。ゾンビが好きなんですけど、『エクソシスト』系も好きです」と熱く語った。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top