松本潤主演「となりのチカラ」放送スタート「これぞ社会派ホームコメディー」 「新たな潤くんを発見した感じ!」

2022年1月21日 / 06:40

松本潤 (C)テレビ朝日

 松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第1話が、20日に放送された。

 本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメディー。脚本を「家政婦のミタ」などの遊川和彦氏が担当する。(※以下、ネタバレあり)

 東京の郊外に建つマンションに中越チカラと妻の灯(上戸彩)、そして娘の愛理(鎌田英怜奈)、息子の高太郎(大平洋介)という1組の家族が移り住んできた。

 そのマンションには個性豊かな住人が暮らしていた。チカラが彼らに思いをめぐらせていると、灯から「ご近所のことに首を突っ込まないように」とくぎを刺される。

 ある日、隣の部屋から女性の悲鳴が聞こえ、チカラは、ちゅうちょしながらも“引っ越しのごあいさつ”を口実に、部屋を訪れる。

 そこには、エリート会社員の木次学(小澤征悦)と妻の達代(映美くらら)、娘の好美(古川凛)が暮らしていた。好美の様子に違和感を覚えたチカラは、木次家に隠された秘密をのぞいてしまう。

 放送終了後、SNS上には、「これぞ社会派ホームコメディーという感じだった!」「DVだとか認知症だとか、ちゃんと社会問題にも関わってるのは、さすが遊川さんだなと感じる」などの感想が集まった。

 また、松本が演じたチカラについて、「新たな潤くんを発見した感じ!」「チカラくんの思いやりは、才能。とても優しい気持ちになりました」「松潤の役が面白い。けど、かっこいい」「内股でもえ袖でお辞儀直角って、ずるくないですか松本さん! 私、チカラ担になりそう」といったコメントが相次いだ。

 物語のラストには、チカラの上の階に住む柏木清江(風吹ジュン)とその孫の託也(長尾謙杜)が登場。清江は自分の孫を強盗だと勘違いしており、チカラに助けを求めてくる。

 次回予告で、清江が認知症であることが明かされると、「予告だけでも泣ける」「2話は号泣案件」「長尾ちゃんつらそうな役だな」といった声も集まった。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top