「TOKYO MER」が映画化。2023年公開 鈴木亮平「成長した姿を見ていただきたい」

2022年1月5日 / 15:49

「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の映画化が決定 (C)TBS

 TBS系で2021年7月期に日曜劇場枠で放送された鈴木亮平主演の救命医療ドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の映画化が決定した。公開は2023年となる。

 物語の主役は、「TOKYO MER」という救命救急のプロフェッショナルチーム。MERとは、モバイル・エマージェンシー・ルームの略称。最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車両(ERカー)で、重大事故・災害・事件の現場に駆け付け、負傷者にいち早く救命処置を施す都知事直轄の医療チームだ。

 ドラマ版では、自らの危険を顧みず、患者の命を救うため、立てこもり事件やトンネル崩落事故、また、爆破テロの現場に果敢に飛び込んでいく「TOKYO MER」メンバーの姿が描かれ、話題を呼んだ。

 「TOKYO MER」のチーフドクター・喜多見幸太を演じる鈴木は「ドラマ放送中は、僕たちも皆さまからたくさんの勇気と熱い感想を頂きました。今回そのお気持ちに、映画化という最高の形で恩返しできることが本当にうれしいです。そして、現実でもまだ予断を許さない状況が続いているからこそ、医療従事者の方々の魂を伝えられる作品を作りたいと思っています」とコメントを寄せた。

 映画化については、「僕もまだ想像できていないのですが、間違いなくさらにスケールアップした作品になるでしょう。責任重大です。楽しみですが、少し怖くもあります」と心境を明かした。

 続けて、「われわれ『MER』メンバーもドラマと同じレベルのものをお見せするわけにはいきません。個々のスキルもチームワークもさらにパワーアップして、成長した姿を見ていただきたいです」と決意を語った。

 また、喜多見を支える医系技官の音羽尚を演じる賀来賢人、循環器外科とMERチームを兼務する研修医・弦巻比奈役の中条あやみ、都知事役の石田ゆり子、菜々緒、仲里依紗らの続投も発表された。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top