木村拓哉「もうタンゴはいい。“みたらし団子”でいい」 長澤まさみ「木村さんに宇宙旅行に連れて行ってほしい」

2021年9月18日 / 06:23

(左から)小日向文世、木村拓哉、長澤まさみ  (C)エンタメOVO

 映画『マスカレード・ナイト』公開初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、渡部篤郎と鈴木雅之監督が登壇した。

 本作は、東野圭吾氏のミステリー小説シリーズを実写化した映画『マスカレード・ホテル』(19)の続編。破天荒な刑事・新田浩介(木村)と真面目過ぎるホテルマン・山岸尚美(長澤)が、再びバディを組み、難事件に挑む。

 「もし木村さんに何でもお願いできるとすると?」と尋ねられた長澤は「宇宙旅行に連れて行ってほしいです。木村さんは、地球でできることは何でもできちゃうイメージがあるので、地球を出ないと」と答えた。

 木村は「僕が宇宙に行くときに、まさみちゃんに『行くよ』と連れて行って、『ほら、あれが月だよ』ってこと?」と笑いながら、「考えておきます」と返した。

 終盤には、司会者が東野氏からのコメントを紹介した。その中で、最大限の賛辞を送られた木村は「代読なのに、ちょっと鳥肌が2回ぐらい立ちました」と感激の面持ち。

 「次回作の参考にいたします」というメッセージには、「怖いですね。でも、負けずに前を向いてやっていけば、またこういうメンバーで、舞台あいさつができる日が来るんじゃないかな」と期待を口にした。

 また、本作でアルゼンチンタンゴに挑戦した木村は、東野氏の「次は何がいいでしょうか?」との問い掛けに、「普通に“みたらし団子”でいい。もうタンゴはいい。団子でいいです」と駄じゃれで答え、「今のはちょっと…。とっさに思いついただけなので」と照れた。

 だが、長澤が「なんか新鮮。もう一度言ってください」とねだると、木村は「タンゴはもういいかなと思うので、みたらし団子で」と応えて会場の笑いを誘った。


芸能ニュースNEWS

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

内館牧子のベストセラー小説『老害の人』が舞台に 友近×千葉雄大の初タッグで爆笑と感動の“老害”バトル開幕!

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。  出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む

Willfriends

page top