エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)川口春奈、玉木宏、白鳥玉季 (C)読売テレビ
玉木宏主演のドラマ「極主夫道」(読売テレビ・日本テレビ系)の最終話が、13日に放送された。
本作は、元極道の龍(玉木)が“専業主夫”となり、愛する家族や町のために奮闘する様子を描くコメディー。
龍は、体調を崩して病院で精密検査を受ける。病院に来ていた田中(MEGUMI)は、偶然、医師が「もって3カ月」と話しているのを聞いてしまう。田中から、龍が余命3カ月と聞かされた妻の美久(川口春奈)は動揺するが、龍にやりたいことをさせてあげようと決意する。
龍の命があとわずかという話は、雅(志尊淳)、江口(竹中直人)、雲雀(稲森いずみ)、町の人たちにも伝わり、彼らは一致団結して龍の夢をかなえようとするが…。
放送終了後、SNS上には「最後までホロリとしたり、笑ったりと感情が忙しかった!」「最終回、最高にドタバタしていたけど、『極主夫道』らしい終わり方で楽しかった」「竹中直人VS稲森いずみの茶番劇が楽しかったよ」「最終的に意外とキャストがハマっていたと思う。完全にロスだわ」などの感想が投稿された。
最終話では、冒頭のナレーションを、来年1月スタートの日曜ドラマ「君と世界が終わる日に」に主演する竹内涼真が担当し、蝶野正洋と眞島秀和もゲスト出演した。
豪華なゲストの登場に、視聴者から、「蝶野さんと眞島さんがちょい役で出てる! 何、この豪華メンバー」「眞島さんとの絡みが一番笑った」「蝶野アニキの謎過ぎるキャラに笑い過ぎた」などのコメントが上がった。
また、竹内のナレーションについては、「『テセウスの船』が始まったのかと思った。バチバチに気合が入っていて笑った」「竹内涼真がめっちゃ気合入っていて最高だった」「金髪にひげで『極主夫道』にピッタリだから、ちょこっと出演もしてほしかったな」などのつぶやきが上がった。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む