玉木宏主演の「極主夫道」最終話に豪華ゲスト 「竹内涼真の声、バチバチに気合が入っていた」

2020年12月14日 / 11:03

(左から)川口春奈、玉木宏、白鳥玉季 (C)読売テレビ

 玉木宏主演のドラマ「極主夫道」(読売テレビ・日本テレビ系)の最終話が、13日に放送された。

 本作は、元極道の龍(玉木)が“専業主夫”となり、愛する家族や町のために奮闘する様子を描くコメディー。

 龍は、体調を崩して病院で精密検査を受ける。病院に来ていた田中(MEGUMI)は、偶然、医師が「もって3カ月」と話しているのを聞いてしまう。田中から、龍が余命3カ月と聞かされた妻の美久(川口春奈)は動揺するが、龍にやりたいことをさせてあげようと決意する。

 龍の命があとわずかという話は、雅(志尊淳)、江口(竹中直人)、雲雀(稲森いずみ)、町の人たちにも伝わり、彼らは一致団結して龍の夢をかなえようとするが…。

 放送終了後、SNS上には「最後までホロリとしたり、笑ったりと感情が忙しかった!」「最終回、最高にドタバタしていたけど、『極主夫道』らしい終わり方で楽しかった」「竹中直人VS稲森いずみの茶番劇が楽しかったよ」「最終的に意外とキャストがハマっていたと思う。完全にロスだわ」などの感想が投稿された。

 最終話では、冒頭のナレーションを、来年1月スタートの日曜ドラマ「君と世界が終わる日に」に主演する竹内涼真が担当し、蝶野正洋と眞島秀和もゲスト出演した。

 豪華なゲストの登場に、視聴者から、「蝶野さんと眞島さんがちょい役で出てる! 何、この豪華メンバー」「眞島さんとの絡みが一番笑った」「蝶野アニキの謎過ぎるキャラに笑い過ぎた」などのコメントが上がった。

 また、竹内のナレーションについては、「『テセウスの船』が始まったのかと思った。バチバチに気合が入っていて笑った」「竹内涼真がめっちゃ気合入っていて最高だった」「金髪にひげで『極主夫道』にピッタリだから、ちょこっと出演もしてほしかったな」などのつぶやきが上がった。

玉木宏(左)と志尊淳 (C)読売テレビ


芸能ニュースNEWS

「こんばんは、朝山家です。」「キレる中村アンと ひょうひょうとした小澤征悦がハマり役過ぎる」「陸先生(小島健)の笑顔と言葉遣いに癒やされた」

ドラマ2025年7月14日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「徳重先生みたいなお医者さんがいたら、救われる人がたくさんいるだろうな」 「現実でも総合診療科が当たり前の世の中になったらいいな」

ドラマ2025年7月14日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

「40までにしたい10のこと」“雀”風間俊介と“慶司”庄司浩平がついにタコパを開催 「指を重ねるシーン、最高にキュンキュンした」

ドラマ2025年7月14日

 風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む

近藤真彦が明治座に帰ってくる 豪華キャストで贈る“ハートフル学園エンターテインメント”の再演決定

舞台・ミュージカル2025年7月12日

 あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる!  2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

Willfriends

page top