「半沢直樹」“悪役”筒井道隆に視聴者騒然 「真っ黒な筒井道隆、初めて見たかも」

2020年8月18日 / 07:57

(C)Michell

 堺雅人が主演する日曜劇場ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の第5話が、16日に放送された。

 前回、東京中央銀行の本店に復帰した半沢は破綻寸前の帝国航空の再建を任された。

 そんな中、国交省大臣に就任した白井亜希子(江口のりこ)は、私設の再生検討チーム「タスクフォース」を立ち上げ、銀行に債権放棄をさせることで、帝国航空を再建するという大胆な改革案を発表。半沢は帝国航空を自力再建させたいと考えるが…。

 今回、半沢の前に立ちはだかったのは、筒井道隆演じる「タスクフォース」のリーダーで弁護士の乃原正太。

 「債権放棄の要求」と書かれた文書を黙って見詰める半沢に「何だ、その不満そうな顔は。おまえだろ、裏でコソコソ再建案を作ってんのは。銀行はしょせんこういう案件についてはトーシロー(素人)なんだからさ、外で見てりゃいいんだよ」と食ってかかった。

 筒井の“ダークな表情”に視聴者も騒然。SNS上では「まさかの悪役。かなりいい味」「真っ黒な筒井道隆、初めて見たかも!」「『あすなろ白書』のときの筒井道隆はどこにいったんだ…」「掛居くんがああああ」などと大盛り上がりを見せた。

 さらに、半沢から「債権放棄を拒否する」と告げられ、顔をゆがめる乃原ついては、「筒井道隆さんまで顔芸兄弟の仲間入り」と視聴者も大喜び。

 また、「筒井道隆って気付かなかった」「あの嫌なやつ、筒井道隆さんだったの!?えーーー」という声も上がった。

 開発投資銀行の帝国航空担当者・谷川幸代役で西田尚美も登場。“鉄の女”の異名を持つ役どころで、「カッコ良かった!」「江口のりこに続いて西田尚美出てきてもう『LIFE!』にしか見えない」などと話題を呼んだ。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」7年振りにドラマ出演の手越祐也に反響 「地味手越は大好き」「手越くんが出ていることがうれしい」

ドラマ2025年10月13日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「競馬については全然分からないが、人間ドラマとして見ても面白いと思う」「馬の価値は、数字なんかじゃ測れない」

ドラマ2025年10月13日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」timelesz・橋本将生の演技が「切なくて良い」 「恒松祐里の二重人格の切り替えがすごい」

ドラマ2025年10月12日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“同級生の不審死”に早くも考察集まる 「犯人予想は元担任」「森のくまさんの替え歌が不気味」

ドラマ2025年10月12日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第1話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作jは、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「第2話で物語が一気に動き始めた」「第2話面白かったよ。1話で離脱した人たち、戻っておいで」

ドラマ2025年10月9日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top