エンターテインメント・ウェブマガジン
レッドカーペットセレモニーに登場した出演者たち
映画『決算!忠臣蔵』ワールドプレミアが27日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、岡村隆史、濱田岳、横山裕、妻夫木聡、石原さとみ、中村義洋監督ほかが登壇した。
本作は、限られた予算の中であだ討ちを行おうと苦労する赤穂浪士たちの姿を描いた時代劇コメディー。
筆頭家老・大石内蔵助役の堤は「恐らく皆さんの思っている『忠臣蔵』とは違いますが、脚本を読んだとき、出来上がった作品を見たときに、『これが本当の忠臣蔵ではないか』と思った。今も確信しております。ぜひ楽しんでください」とアピールした。
勘定方の矢頭長助を演じた岡村は「ムービースターをやらせてもらいました。最高の作品です」と胸を張った。
また「共演者の裏話」をキャスト陣が次々に披露した。横山から「待ち時間のときにずっと立っていらした」と明かされた岡村は「高倉健さんスタイルだった」と説明。
堤が「健さんのときは周りの人が結局全員座れなかったけど、(今回は)俺らは全員座っていたよ」と振り返ると、岡村は「誰も何も言ってくれないのでずっと立っていました」と嘆いて笑わせた。
一方、妻夫木は、初共演した西川きよしについて、「木村さんから『師匠はいつも芸人のみんなにお年玉をくれる』と聞いて、『すごいなぁ』と話していた。そして、師匠の最後の日にあいさつに行ったら『はい妻夫木くん、お年玉』と言って僕にもくれた。それを今も宝物にしています」とうれしそうに明かした。
これを聞いた岡村は「ブッキー、すみません。僕はもらっていませんよ」とまさかの告白を。木村が「そんなわけないやろ」と突っ込むと、岡村は「師匠は『もうやめました。切りがありません』と言っていた」と、西川の口まねをして笑わせた。
映画は11月22日から公開。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む