エンターテインメント・ウェブマガジン
今年2度目の来日となったウィル・スミス
映画『ジェミニマン』ジャパンプレミア・レッドカーペットイベントが17日、東京都内で行われ、主演のウィル・スミス、アン・リー監督、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー氏が登場した。
本作は、史上最強の暗殺者ヘンリー(ウィル)と、23歳のヘンリー自身のクローンとの対決を軸に展開する近未来アクション。
ファンの歓声に迎えられたスミスは「皆さん、こんばんは。今回が10回目の来日。毎回毎回どんどん楽しくなる」と笑顔であいさつした。
100パーセントCGIで生み出された“23歳の自分(ジュニア)”と共演した感想については、「本当に奇妙な感じ。演技をしているときは、相手はスタントマンだったり、何もない空間だったんだけど、それから8カ月後に、初めてそのキャラクターを(映像で)見たときは美しいショックだった」と回顧。
一人二役を演じたことについては、「若い頃のジュニアを演じるに当たっては、純粋無垢(むく)な感じ、無邪気さを出すのが一番大変だった」と明かした。
リー監督は「今回は、いろんな映像技術を使って未踏の地に踏み込んだ。若き日のウィルは500人のアーティストが2年がかりで作ったんです。とても挑戦的であると同時に、非常にワクワクする体験でした」とコメントした。
イベント中盤には、日本語吹き替え版の声優を務めた菅野美穂、山寺宏一、江原正士も駆け付け、スミスを歓迎した。
現在のスミスの声を担当した江原が「僕が今まで演じた中で一番渋くて重いウィル・スミスさんでした」と語ると、若き日のスミスを担当した山寺は「今回は(『アラジン』とは違い)歌はなかったけど、繊細なお芝居を心掛けました」と語った。
最後にスミスは「この映画で僕の夢がかなったと言ってもいい。20年ぐらいずっとアン・リー監督と仕事がしたいと思っていたんだ。本当に光栄だよ。皆さん、ぜひ映画を楽しんで」と呼び掛けた。
映画は10月25日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む