藤田ニコル、くつろぎ時間は「エゴサーチ」 「消費税10パーセントは計算しやすくなる」

2019年10月1日 / 15:03

会見に登場した藤田ニコル

 「にこるんがくつろいじゃう? アットホーム新CM発表会」が1日、東京都内で行われ、イメージキャラクターに就任したタレントの藤田ニコルが登場した。

 スマートフォン向けの「お部屋探しアプリ」を体験した藤田。「部屋選びで譲れない条件」を聞かれると、「コスメを集めるのがすごく好きで、今の部屋にもコスメ兼衣装部屋がある。それがないと物があふれちゃうので、それが絶対条件です」と答えた。

 また「立地環境」については、「治安がいいというのはもちろん、お買い物が好きなので、新宿や渋谷など、すぐにお洋服を買いに行ける場所がいい。ゴリゴリの原宿とか」と語った。

 一方「男性にはどんな部屋に住んでほしい?」と聞かれると、「ワンルームでシックにまとめている感じがいい。おしゃれなせっけんとかハンドソープを置かないでほしい。『やり手だな』って引いちゃいます。コンビニとかで売ってるせっけんにしてほしい」と独自の価値観を披露した。

 「自宅でのくつろぎ時間」については、「家のソファでブランケットを掛けてエゴサーチしてるときとか」と回答。「落ち込まない?」と聞かれると、「ヘコまない。小6から始めて、そのときは掲示板でしたが、高校からはツイッター。毎日見ています。最近はあまりたたかれなくなって、ディスられることも減った。ちょっと寂しいような。もうちょっと『ブス』とか言われたい」と話して笑わせた。

 10パーセントに上がった消費税の話題では、「私的には計算しやすくなるので、ありがたいっちゃ、ありがたい。お財布もきれいになるんじゃないかな」とコメントした。

 ところが「食料品などは原則8パーセント」と伝えられると、「そっか。余計に分からない。全然計算できない」と苦笑し、「変な優しさいらない。どうせ10パーになるなら(全部)10パーでいいかなって思っちゃいます」と語った。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也がパートナーシップ申請 「とても意味のある回」「ハグシーンの愛しげな表情が良い」

ドラマ2025年11月25日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む

Willfriends

page top