蒼井優「人生初の司会に緊張しています」 西田敏行「ライバルの役所くんが出ているので…」

2019年1月15日 / 15:00

「第42回 日本アカデミー賞」の司会を務める西田敏行(左)と蒼井優

 「第42回 日本アカデミー賞 優秀賞発表記者会見」が15日、東京都内で行われ、3月1日に開催される同授賞式で司会を務める、西田敏行と蒼井優が登場した。

 会見では、「最優秀作品賞」の選出候補となる「優秀作品賞」を『カメラを止めるな!』『万引き家族』『孤狼の血』『北の桜守』『空飛ぶタイヤ』の5作品が受賞したことが発表された。

 蒼井は「私が人生で初めての司会をする場が、この日本アカデミー賞という大きな舞台ということで、とても緊張しています。(授賞式が)今年もどなたかにとって忘れられない1日になることは絶対だと思うので、皆さまの喜びを一緒に感じつつ、楽しんで司会を務めたいです」と意気込みを語った。

 「注目している作品は?」と聞かれた西田は「『北の桜守』は尊敬する吉永(小百合)さんが出ているので逃せないなと思いますし、『カメ止め』は、あれだけのバジェットでよく稼いでくれたなって気になるし、『孤狼の血』も気になるけど、私のライバルの役所(広司)くんが出ているので、なるべくなら取らないでほしいな」と答えて、笑いを誘った。

 蒼井は「(『孤狼の血』の)白石(和彌)監督に肩入れしてしまうところもあるんですけど、『カメ止め』は、昔自分が『フラガール』という作品で日本アカデミー賞の場に呼んでいただけたときの興奮を思い出します」と笑顔で話した。


芸能ニュースNEWS

「続・続・最後から二番目の恋」“広行”浅野和之と“和平”中井貴一のドタバタ劇に爆笑 「手錠でトイレと土下座なんて、腹筋崩壊した」

ドラマ2025年6月17日

 小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第10話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平( … 続きを読む

日曜劇場「キャスター」「ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「果たして続編はあるのか」

ドラマ2025年6月16日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む

「神説教」最終回 “静香”広瀬アリスの最大の神説教に「しびれた」 「金八先生やヤンクミみたいに続編に期待」

ドラマ2025年6月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」10年愛を終える“阿川”正門良規が「いい男過ぎる」 “ヨリコ”影山優佳とのシーンは「心臓がキューッとなった」

ドラマ2025年6月16日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「誰だって心はボロボロの中古だ」「救う人たちは、みんな“傷だらけの天使”なんだ」

ドラマ2025年6月13日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

Willfriends

page top