エンターテインメント・ウェブマガジン
主演の大泉洋
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の講演会が4日、東京都内で行われ、主演の大泉洋、原作者の渡辺一史氏、パラリンピック陸上競技の大西瞳選手が登壇した。
本作は、筋ジストロフィーを患いわがまま放題に生きながらも、介助ボランティアたちなど周囲の人々の人生に影響を与えた、故鹿野靖明さんを追ったノンフィクションが原作。
鹿野靖明役として、車いすで首と手だけしか動かせない難役に挑んだ大泉は、「最初、引かれたのはこのタイトル。24時間介助されないと生きていけない人が、どうしてこんなワガママを言えたんだろうと疑問に思った。しかし、撮り終えた時にはワガママから出た言葉とは思えなくなっていました」と心境の変化を語った。
撮影は、鹿野さんに関するエピソードを現場で知人たちから聞きながら、行われたという。大泉は、「役者としてこんな体験はない。演じる前に何か泣けてきて、そこから本番を迎えることもあった。鹿野さんのドキュメンタリー番組に出ているような不思議な体験だった」としみじみ振り返った。
一方、鹿野さんをボランティアとして支えていた渡辺氏は、「背丈も顔つきも似ても似つかない。でも不思議なことに本人と瓜二つに見える瞬間があった」と大泉の熱演を絶賛。大泉は「(劇中の)ビジュアルは、ひょっこりはんに似てしまいましたが」とおどけて、笑いを誘った。
そんな大泉は、今作を通じて価値観にも変化が。「娘には『人に迷惑を掛けるな』と教えてきた。でも、人に迷惑を掛けることをそこまで恐れる必要はないのかな…と。自分一人でできないことがあれば助けを求める。逆に求められたときに助けてあげられる人になってほしい。もっと人の迷惑を許してあげられる世の中になっていけば良いのかな…」と思いを巡らせた。
映画は12月28日から公開。
原作者の渡辺一史氏、大泉洋、パラリンピック陸上競技の大西瞳選手
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む