エンターテインメント・ウェブマガジン
「2017ユーキャン新語・流行語大賞」発表・表彰式
「2017ユーキャン新語・流行語大賞」発表・表彰式が1日、東京都内で行われ、年間大賞は「インスタ映え」「忖度(そんたく)」の2語に決定した。
「インスタ映え」は、写真共有サービスの「Instagram」(インスタグラム)に写真をアップロードして公開した際に「見栄えが良い」という意味で用いられる表現。
同賞事務局は「かわいい誰かに変身したいという願いはいつの時代も女の子のみならず、人を夢中にさせる。インスタ映えは人類の永遠のテーマをかなえてくれる、スマホの向こうのおとぎの国のステージなのだ」と紹介した。
「忖度」は、「相手の気持ちを考え、配慮する」という意味で、森友学園の国有地売却と加計学園獣医学部新設認可を巡る「モリカケ」問題の中で注目を浴びた言葉。受賞者として「忖度」ブームに乗って「忖度まんじゅう」を企画販売した株式会社ヘソプロダクション代表取締役社長の稲本ミノル氏が登壇した。
その他、トップ10には「35億」「Jアラート」「睡眠負債」「ひふみん」「フェイクニュース」「プレミアムフライデー」「魔の2回生」「○○ファースト」が選出されたが、「35億」で受賞したお笑い芸人のブルゾンちえみ、愛称の「ひふみん」で受賞した将棋棋士の加藤一二三氏は欠席。受賞に際してのコメントなども特に発表されなかった。「○○ファースト」の受賞者は「なし」だった。
なお「選考委員特別賞」には、日本人で初めて10秒の壁を破った陸上男子短距離の桐生祥秀選手(東洋大学)の「9.98」と、デビュー戦から半年、無敗のまま公式戦29連勝の新記録を達成した15歳の天才プロ棋士、藤井聡太四段の「29連勝」が選ばれた。
藤井四段は、文書で「一局一局の積み重ねが『29』という数字に達したことは正に望外の結果であり、自分自身とても驚いたというのが率直な感想です。来年は平成30年。30連勝を目指す!といいたいところですが、まずは一歩一歩確実に強くなっていくため、日々精進していく思いです。本日は本当にありがとうございました」と喜びのメッセージを寄せた。
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む