エンターテインメント・ウェブマガジン
ドコモCMの役柄を「贅沢」と喜ぶブルゾンちえみ
「NTTドコモ 2017夏 新サービス・新製品発表会」が24日、東京都内で行われ、特別ゲストとして堤真一、綾野剛、高畑充希、ブルゾンちえみ、中条あやみが登壇した。
NTTドコモは、新聞記者に扮(ふん)する堤、綾野、高畑が出演するCM「特ダネを追え」シリーズを展開中。この日は、明日25日からオンエアされる新CM「綾野、特ダネ記者辞めるってよ!?」篇と「堤さんが義理の弟に!?」篇がお披露目され、ブルゾンが同CMで綾野の妹役、さらに堤から思いを寄せられる役どころを演じることが明らかになった。
ブルゾンといえば、現在放送中の連続ドラマ「人は見た目が100パーセント」で女優デビューを果たし、その演技力が話題となっているが、今回のCMオファーには本人も「びっくりしたしうれしかった」と驚き。さらに「内容を聞いたら、まず綾野剛さんの妹役、さらに堤さんから“恋される役”だと聞いて、そんな贅沢な役をやらせていただいていいのかな…と思った」と恐縮気味に振り返り、改めて「本当にブレークしてよかった~!」と喜びを爆発させた。
新料金プラン「docomo with」にちなみ、普段の自分に欠かせない「withなもの」を尋ねられた登壇者たち。綾野は「feel」と書かれたフリップを掲げ「“感じる”ことですね。自分の人生において“感じる”ことは大事。これがないと多分、僕でなくなります」と“綾野節”で語った。
続く高畑は「ご褒美」と明かし「ご褒美がないと頑張れない。日々、週末に何を食べに行くとか、これ買おうかな…?など、ご褒美を自分の前にぶら下げながら頑張ってます」。一方「マスク」と書いた堤は「意外と僕はデリケート。ハウスダストや花粉が駄目なのでだいたいマスクします」と明かすと、「良いマスクは高い。2、3日同じのを着けていたりするのでケバケバになります」とおちゃめな一面も見せた。
最後にブルゾンが、「withなもの」として発表したのは相方の「B」ではなく「音楽」。「Bでなくてすみません!! Bも欠かせないけど、やっぱり音楽は欠かせない。ほぼ移動中もずっと音楽を聞いているので音楽が無かったら生きていけない」と説明した。
また、「堤さんが義理の弟に!?」篇では、ブルゾンについてうれしそうに語る堤を、高畑が意味深に見つめるカットも。
高畑が上司の堤に恋心を抱く展開もあるようで、高畑は「私は急に『堤さんが好き…みたいな感じなんです』と(スタッフさんに)言われて…。もう2年もやってるのに急に言わないで!と思って」と苦笑い。すかさず堤が「嫌なんかい!」と突っ込むと、高畑は「心の準備ができてなかったので。これから追い付いていきます」と釈明。綾野も「僕もさっき聞いて、えっ、そうなの!?ってびっくりしました」とまさかの展開に戸惑っていた。
ドラマ2025年10月3日
ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む