エンターテインメント・ウェブマガジン
ドコモCMの役柄を「贅沢」と喜ぶブルゾンちえみ
「NTTドコモ 2017夏 新サービス・新製品発表会」が24日、東京都内で行われ、特別ゲストとして堤真一、綾野剛、高畑充希、ブルゾンちえみ、中条あやみが登壇した。
NTTドコモは、新聞記者に扮(ふん)する堤、綾野、高畑が出演するCM「特ダネを追え」シリーズを展開中。この日は、明日25日からオンエアされる新CM「綾野、特ダネ記者辞めるってよ!?」篇と「堤さんが義理の弟に!?」篇がお披露目され、ブルゾンが同CMで綾野の妹役、さらに堤から思いを寄せられる役どころを演じることが明らかになった。
ブルゾンといえば、現在放送中の連続ドラマ「人は見た目が100パーセント」で女優デビューを果たし、その演技力が話題となっているが、今回のCMオファーには本人も「びっくりしたしうれしかった」と驚き。さらに「内容を聞いたら、まず綾野剛さんの妹役、さらに堤さんから“恋される役”だと聞いて、そんな贅沢な役をやらせていただいていいのかな…と思った」と恐縮気味に振り返り、改めて「本当にブレークしてよかった~!」と喜びを爆発させた。
新料金プラン「docomo with」にちなみ、普段の自分に欠かせない「withなもの」を尋ねられた登壇者たち。綾野は「feel」と書かれたフリップを掲げ「“感じる”ことですね。自分の人生において“感じる”ことは大事。これがないと多分、僕でなくなります」と“綾野節”で語った。
続く高畑は「ご褒美」と明かし「ご褒美がないと頑張れない。日々、週末に何を食べに行くとか、これ買おうかな…?など、ご褒美を自分の前にぶら下げながら頑張ってます」。一方「マスク」と書いた堤は「意外と僕はデリケート。ハウスダストや花粉が駄目なのでだいたいマスクします」と明かすと、「良いマスクは高い。2、3日同じのを着けていたりするのでケバケバになります」とおちゃめな一面も見せた。
最後にブルゾンが、「withなもの」として発表したのは相方の「B」ではなく「音楽」。「Bでなくてすみません!! Bも欠かせないけど、やっぱり音楽は欠かせない。ほぼ移動中もずっと音楽を聞いているので音楽が無かったら生きていけない」と説明した。
また、「堤さんが義理の弟に!?」篇では、ブルゾンについてうれしそうに語る堤を、高畑が意味深に見つめるカットも。
高畑が上司の堤に恋心を抱く展開もあるようで、高畑は「私は急に『堤さんが好き…みたいな感じなんです』と(スタッフさんに)言われて…。もう2年もやってるのに急に言わないで!と思って」と苦笑い。すかさず堤が「嫌なんかい!」と突っ込むと、高畑は「心の準備ができてなかったので。これから追い付いていきます」と釈明。綾野も「僕もさっき聞いて、えっ、そうなの!?ってびっくりしました」とまさかの展開に戸惑っていた。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む