エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)滝田洋二郎監督、西島秀俊、宮崎あおい
映画『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』の公開記念トークショーが13日、東京都内で行われ、出演者の二宮和也、西島秀俊、宮崎あおいと滝田洋二郎監督が登壇した。
二宮はこの日、大みそかの「第68回NHK紅白歌合戦」で白組の司会を務めることが発表された。嵐として2010~14年に務めているが、単独では初となる。「これで大みそかのキワッキワまで働くことが決まりました。体調管理に気を付けて頑張りたい」と抱負を述べた。
映画は、約70年前に作成された幻のレシピの謎を、二宮扮(ふん)する天才料理人が追うミステリーだが、二宮の周囲では「いい意味で裏切られた。温かい話だねという人が多かった」という。
この日で観客動員数が45万人を突破したが、「この映画を悪いと言う人はいないと思う。季節も寒くなってまいりましたので、温まる映画ということで、ぜひ劇場で見ていただきたい」とさらなる動員を呼び掛けた。
西島も「珍しく両親が電話をしてきて、見て感動したと言ってくれた。世代を超えて感動していただける作品だと思う」と語り、笑顔を浮かべた。
宮崎は「さっきお世話になっている手話の先生からメールが来て、周りの人に優しく手話を教えられそうということだった。いろんな人に届く作品なんだと実感した」としみじみ話し、二宮は「素晴らしい話」とすっかり感動した様子だった。
この日は、観客から感想や質問を募った。ラストシーンで涙を流さなかったことについて聞かれた二宮は「(撮影は)泣いたら負けという空気だった。僕が演じた料理人が、1からどこまで行けるかではなく、マイナスからゼロに戻って、料理人として新たにスタートする思いを表現したかった」と説明した。
西島に対しては流ちょうなロシア語のせりふの勉強法を問う声が上がり、西島は「先生が、『MOZU』というドラマの冒頭で僕が思い切り殴っているロシア人だったんです。アクションの稽古をして絆があったから、ものすごく入りやすく、楽しくできた」と明かした。
ドラマ2025年11月9日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む