エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)竹野内豊、綾野剛、西島秀俊、宮崎あおい
映画『ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~』の初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の二宮和也、西島秀俊、綾野剛、宮崎あおい、西畑大吾、竹野内豊、滝田洋二郎監督が出席した。
本作は、天才料理人の佐々木充(二宮)が、70年前に天皇の料理番・山形直太朗(西島)が作り上げるも、歴史のかなたに消えた、幻の“大日本帝国食菜全席”の再現に挑む姿を描く。
11月3日は嵐のデビュー記念日でもあり、二宮は「そんなことはあり得るのかな…」とまさかの“偶然”に感慨深げ。デビュー18周年と重なったが「どんぴしゃで同じ日というのは無かったし、これをメンバーに伝えると『そうなんだ』と驚いていました」と語ると、綾野が「素晴らしいですね」と祝福した。
会場では、本作が感動作であることにちなみ、登壇者が“最近泣けた話”を披露することに。二宮は「涙こそ出てはいないですけど、心にグッときた話でいいですか」と切り出すと、先日、実施された「カエルを捕まえるロケ」について語り出した。
「あまり他の生き物に触れるのが得意ではない」という二宮は「カエルをつかんで『これがカエルです』と見せたりしてたんですが、ヌルヌルするし、すごく嫌だった。めちゃめちゃ頑張って紹介したんです」と苦笑いを交えながら振り返った。
すると「後で嵐の人たちが『よくカエル触ったね』と褒めてくれた」という。「その時にグッときた。分かってくれる人は、分かってくれるんだなと思った」と明かし、会場を盛り上げた。
一方、大阪在住の西畑は、東京での仕事の帰りに「台風のために10時間半、新幹線の中で動けなくなった」という話を披露した。
西畑は「関西ジャニーズJr.のメンバーに電話をしたら『テレビ電話をしよう』と言ってくれて。僕は車内なので、しゃべれないのですが、イヤホンを着けて(メンバーが)動画で励ましてくれた。それを朝の4時ぐらいまでやってくれて、(電話を)切った後に自然と涙が出ました」と語った。
竹野内は、主演ドラマのクランクアップを“1人”で迎えた瞬間に、共演した麻生久美子が「サプライズで駆け付けてくれた」と告白した。
普段はあまり泣かないという竹野内だが、「都内から1時間ぐらいかかる場所までわざわざ…。一瞬、胸が熱くなりました」としみじみ語った。
西島も「18年前から友達の、当時は助監督の下の助監督だった人が、5年ぐらいかけて撮ったドキュメンタリーが(開催中の)東京国際映画祭で上映され、舞台あいさつを見ているだけで“立派になったな”と泣きました」と明かした。
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 野良信子(小林きな子)が里親支援センターと協力して進めていた岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託が大詰めを迎え … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月25日
あの名作がよみがえる。世界で語り継がれている名作映画を朗読劇にして上演するプロジェクト「Classic Movie Reading」シリーズ。その第5作目となる最新作「カサブランカ」が、9月6日(土)~9月7日(日)に、東京・銀座博品館劇 … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第6話が、24日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む