エンターテインメント・ウェブマガジン
会見に出席した船越英一郎
NHKBS時代劇「赤ひげ」の試写会および会見が6日、東京都内で行われ、出演者の船越英一郎、中村蒼ほかが出席した。
山本周五郎の没後50年にちなんで、傑作小説『赤ひげ診療譚』を連続ドラマ化。江戸の小石川養生所を舞台に、無骨で謎めいた医師・赤ひげと青年医師との交流を軸に、貧しい患者や市井の人たちの姿を描く。
「赤ひげ」は、これまでたびたび映像化され、三船敏郎、小林桂樹、萬屋錦之介、藤田まことといった名優が演じてきた。“平成版の赤ひげ”を演じる船越は「その作品に挑戦することは、無謀とも言える暴挙なんじゃないか」と大層なプレッシャーを感じたという。
それでも「成熟し切った一人のヒーロー」というイメージが強い歴代の赤ひげたちと一線を画す、「自分の無知を嘆き、人間としての未熟さを嘆く未完成な男。赤ひげ成長譚になっていると思う」と語った。
船越は、赤ひげ役への挑戦を「大冒険であると自分を鼓舞して演じた」といい、「大冒険の暴挙に踏み出した者として、もう一つ暴言を。今回ドラマは連続8回で原作を使い切った。次なる冒険にも出てみたいと思わせられる作品になれば」と早くも続編制作に期待を寄せた。
また、ドラマの撮影は「4、5、6月の頭ぐらいまで」と、「ごごナマ」の放送開始とほぼ同時にクランクイン。慣れない帯番組の司会に奮闘し、同時進行で、3時間の生放送出演後に移動して撮影に取り組んできた船越は「35年以上俳優をやってきて初めての経験。なかなか今年は人生にとって大変なことがたくさん起きた年でございます」と、離婚調停中の妻・松居一代との騒動をにおわすような言葉を吐いた。
ドラマはNHKBSプレミアムで11月3日午後8時から毎週金曜日にオンエア。
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む