エンターテインメント・ウェブマガジン
水原希子との共演を振り返った永瀬正敏
映画『ブルーハーツが聴こえる』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の尾野真千子、角田晃広、伊藤沙莉、永瀬正敏ほかが登壇した。
1995年に解散した伝説のロックバンド「THE BLUE HEARTS」の楽曲を、6人の気鋭監督がそれぞれ自由な解釈で映像化した、6篇から成るオムニバス映画。
その中の『ジョウネツノバラ』(工藤伸一監督)で永瀬が演じたのは、最愛の女性を亡くして喪失感にとらわれた男性。葬儀が執り行われたものの、彼はその女性をいつまでも自分のそばに置いておきたいと願い、亡骸を車椅子に乗せて奪い去るという暴挙に出る。
物語は、工藤監督に永瀬がかつて見せていた原案がベースにあるそうで、工藤監督は「今回永瀬さんに『何年か前に見せてもらったあの話を映画化したい。ぜひ脚本を書いてほしい』とお願いしたんです」と述懐。そんなこともあり永瀬は当初、脚本として参加する予定だったが、工藤監督が「ぜひ出ていただきたい」と依頼したことから、脚本と出演の両方を務めることになったという。
物語が生まれたきっかけについて永瀬は「ある日、僕のおばあちゃんが亡くなって…。その時に気丈に振る舞っていたおふくろが、いよいよ最後に棺桶を焼き場に入れるぞ、という時に突然、慟哭し始めて棺桶を止めたんです。僕もおふくろを後ろから抱きしめて(おふくろは)棺桶を放したのですが。その時に、永遠の愛情、永遠の別れって何なんだろうって考えて、それを男女に置き換えて書いてみたんです」と明かした。
また、妻役を演じた水原希子との撮影は、マイナス10度の冷凍倉庫で行われたといい、永瀬は「ものすごく寒かった。外よりも寒い。水原さんはほぼ何も身にまとっていない状態での撮影で、普通は『帰りたい』『ふざけんな』と怒ってしまいそうなもんだけど、いつもニコニコしていて。そのプロフェッショナリズムにちょっと感動しました」としみじみ。さらに「最初は服を着たままの設定だった」というが、演出の都合上、そうはいかなくなったといい、永瀬は「水原さん、きっとやってくれないだろうな…と思っていたら、やっていただけるということで。すごかったです」と感謝しきりだった。
終盤には、台湾で公開されることも発表され『ハンマー(48億のブルース)』に主演した尾野は「みんなで台湾行きましょうか。行きたいですよね?」とノリノリ。永瀬も「台湾は大好きな場所。ぜひ行きたいです」と笑顔で応じていた。
(左から)伊藤沙莉、尾野真千子、永瀬正敏、角田晃広
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む