斎藤工「排泄物の目線」を追体験!? 豊川悦司も立ち○○○の話で対抗

2017年4月8日 / 17:18

『ラブレター』に出演する斎藤工

 映画『ブルーハーツが聴こえる』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の斎藤工、山本舞香、市原隼人、豊川悦司、三浦貴大ほかが登壇した。

 1995年に解散した伝説のロックバンド「THE BLUE HEARTS」の楽曲を、6人の気鋭監督がそれぞれ自由な解釈で映像化した、6篇から成るオムニバス映画。

 斎藤は、その中の『ラブレター』(井口昇監督)で、自身の高校時代にタイムスリップし、当時片思いしていた美少女・彩乃(山本)と再会する脚本家の大輔役を熱演した。撮影中の“学ラン姿”を振り返った斎藤が「待っている時間が結構すごいシュールでしたね。おじさんが学ランを着ているという…」と自虐的に語ると、井口監督も「工さんは学ランのまま、エキストラのお子さんと餅を焼いて食べていました」とエピソードを披露。さらに「僕が(自分の仕事が)終わっていったらみんな食べ終わっていて」と“食べ物の恨み”を持ち出す井口監督に、斎藤は「それ、ここで言う話ですか?」と苦笑いだった。

 また、高校時代の大輔は、今の風貌とはまるで違った“おデブの映画少年”という設定だが、これは井口監督が「高校時代に全然モテなかった僕」をモチーフとしたものだといい「(僕を)工さんに置き換えて描いたら楽しいかなと思って。人生の復讐です」とニヤリ。大輔がトイレに流されてタイムスリップするという描写についても「トイレが一番夢があると思ったし、単純に工さんがトイレから出てきたら面白いと思ったから」と説明した。

 斎藤も「撮影はクリスマスの夜でしたね」としみじみ。演じながら「排泄物の目線はこんな感じなのかなと思って、いろんな感情が分かりました」と語り、会場の笑いを誘った。

 そんな中、『1001のバイオリン』でメガホンを取った李相日監督は「トイレの話に勝つには立ちションの話しかない」と主演した豊川に撮影での出来事を語るように“指示”。豊川は苦笑いしながらも「三浦(貴大)くんと2人で『東京オリンピック成功』と書かれた横断幕に立ちションするシーンがあるのですが、演出部が用意してくれたニセのおしっこのボトルというのがなかなかうまくいかずに…。なので、あれは自前です」と衝撃の告白で会場を盛り上げた。

(左から)市原隼人、斎藤工、豊川悦司、山本舞香、三浦貴大

(左から)市原隼人、斎藤工、豊川悦司、山本舞香、三浦貴大


芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top