エンターテインメント・ウェブマガジン
ぺこ(左)とりゅうちぇる
体験型ティーンズフェス「超十代-ULTRA TEENS FES-2017@TOKYO」が28日、千葉県千葉市の幕張メッセで開幕。その一環として設けられた“教室ステージ”にタレントのぺことりゅうちぇるが特別講師として来場。10代の男女に向けて特別授業を行った。
この日の授業テーマは“結婚”。昨年末に共に21歳で結婚を発表した2人だが、「そもそも結婚願望があったのか?」という質問に、ぺこは「女の子として憧れはありましたが、りゅうちぇると出会ってから具体的に考えるようになりました」と答えた。
りゅうちぇるも「結婚はもっと先のことと思っていた」としつつも、ぺこと付き合う中で「いつからか夫婦という次のステップに行きたくなっちゃった。カップルよりずっと一緒にいるんだからもう結婚しても良くない…?って。みんなが『早いよ』と言うけど、何が早いのかなって。何を待っているか分からなくなっちゃった」と当時の思いを振り返った。
そこからの決断は早かったりゅうちぇるだが「20代前半での結婚はありか」というお題に、もちろん「あり」と回答した。「なし」の札を上げた生徒が「結婚が早いと逆に離婚も早いのでは」と意見を述べたが、ぺこは「そもそも離婚しそうだと思って結婚しないじゃないですか」と反論した。
りゅうちぇるも「(この相手となら大丈夫か)見極められる人と見極められない人がいるの」と持論を展開し、司会のJOYから「一生、2人は絶対一緒?」と突っ込まれると「はい。逆に何でそんなこと聞くの?と思います」と2人の絆に自信を見せた。
「30代、40代で価値観が変わったら?」という質問に、りゅうちぇるは「価値観が違うからこそ好きでいられる。同じ考えだったらお互いに成長できない」と持論を展開。
さらに、短い交際期間での結婚に否定的な意見には「時間よりも中身だよ。20代後半になっても自分のことも相手のことも分からない人もいるから」とメッセージを送った。
また「経済的に心配がある」との声には一理あるとし、「確かに僕は夢もある程度かなえられたし、ある程度仕事が落ち着いてきたから結婚を考えられたのかも。僕は特例だったと思う」と振り返った。
ぺこと添い遂げる覚悟のあるりゅうちぇるは、さらに「僕、結婚してから生命保険に入りました」と告白。もし自分が死亡した場合の試算もしたそうで「そうしたらすっごいペコリンが喜んでた」と冗談めかしつつ「正直、死ぬ時のことも含めて2人で考えるのって大事だし、そういう関係ができたことがうれしかった」としみじみ語った。これには司会のJOYも「ノロケの質がめちゃめちゃ高い」と感嘆の声を上げた。
ドラマ2025年5月19日
川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む