エンターテインメント・ウェブマガジン
軽快なトークで会場を盛り上げた司会の大泉洋
東京映画記者会(報知新聞社など在京7紙)が主催する「第59回 ブルーリボン賞授賞式」が8日、東京都内で行われ、前年の主演男優賞と主演女優賞を受賞した大泉洋と有村架純が司会を担当した。
冒頭、有村と並んだ大泉は「去年は(賞を)もらう側でしたけど、今年は司会側。何か失礼があってはいけないと思うと緊張感があります」と神妙な面持ち。「私がここに立っていると、ただただお金をもらって司会をしに来た人と思われるかもしれませんが、決してそうではない。去年、主演男優賞をもらったからここに居るんです」と強調すると、「台本には『バラエティーの司会などに慣れています』などと書いてありますが、実はやったことがない。きょう私は役者としてここに居るんだということを改めて強く申したい!」と観客に訴えて、笑いを誘った。
一方で、有村とは昨年公開された映画『アイアムアヒーロー』でも共演しており、大泉は「我々は息がぴったりですから」と観客にアピール。その上で「果たして、『アイアムアヒーロー』が何の賞を取るのでしょうか。我々2人を司会に据えて、まさか、『アイアム-』に何も取らせないなんてことはないでしょうね?」とオトボケ発言で、会場を再び笑いに包んだ。
そんな大泉、授賞式では受賞者を“困惑”させるほどのマシンガントークを展開した。主演男優賞の松山ケンイチは、慣例により来年の司会を務める予定だが「まあ、本当にペラペラペラペラとしゃべられますね」と大泉に呆れモードで「今回、来年の参考にもなればいいなと思って、最初から大泉さんに注目していたのに何の参考にもならない!もう大泉さんと目を合わすのはやめました!」とまさかのダメ出し。主演女優賞の大竹しのぶも、“暴走”する大泉を目の当たりにして「この笑いを来年、私と松山くんで取れるのだろうか…?と心配になってしまい、賞を頂いた喜びが吹っ飛んでしまいました」と不安をのぞかせた。
司会を務めた有村架純(左)と大泉洋
これにはさすがの大泉も「今年受賞なさった方たちは不運だったなと思います」と認め「私が司会をしたことで、バラエティー一色になっちゃって申し訳ない」と謝罪したが、松山は「どうするんですか、本当に…。大泉さん、来年も来て一緒に司会してくださいよ!」と不満が止まらない様子で、笑いを誘った。
終了間際には、一緒に司会を務めた有村までもが「ほとんど大泉さんがしゃべっていたので、私は(受賞者に)聞きたいところも聞けずに終わってしまいました」と笑顔でチクリ。これに大泉は「じゃあ、今聞いたらいいじゃないですか?」とすっトボケながら、最後は「後悔しか残らないブルーリボン賞…。今年はたくさん笑っていただいたけど、来年、またブルーリボン賞を厳かな雰囲気(の式)に戻していただけたら」とおどけて、締めくくった。
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む