エンターテインメント・ウェブマガジン
初主演舞台に臨む志尊淳
舞台「春のめざめ」製作発表会が9日、神奈川県内で行われ、出演者の志尊淳、大野いと、栗原類ほかが登場した。
この作品は、1891年に劇作家フランク・ヴェデキントが書いた戯曲で、思春期の少年たちの性への目覚め、生きる事の葛藤、それに対する大人たちの抑制などが描かれる。
主演の志尊は「初主演舞台でやることが決まりまして、今はうれしい気持ちでいっぱいです。この『春のめざめ』の本を読ませていただいて、誰もが通る道であり、人それぞれ環境それぞれで感じることも変わるこの作品を、僕の同年代の方にも上の方にも、ぜひ見ていただき、いろいろ届けたいという思いです。プライドを捨てて精一杯やらせていただきます」と意気込みを語った。
大野は「(原作は)120年前に書かれた話なのに、こんな性について扱った作品があるんだということに驚きと魅力を感じました。私が演じるのは14歳の少女なんですけど、いま21歳なのでそこの間を埋めることができたらいいなと思っていて、不安でもありますが14歳をもう一度生きたいなという気持ちでいます」と心境を語った。
「思春期の難しい年ごろの葛藤を演じるうえで、準備したいことは?」と質問されると、志尊は「僕自身、『春のめざめ』で描かれてる葛藤を感じる瞬間がすごくあって、10代のころだったと思うんですけど、まだ記憶があるので、それをしっかりと自分の内側から掘り下げられるように準備したいです」と答えた。
製作発表会に登場した(左から)栗原類、志尊淳、大野いと
栗原は「子どもを演じるにあたって、子どもらしい仕草、声の出し方や表情を、自分の中学の時はどうだったのかなと振り返りつつ、動きを作っていけたらなと思います」と話した。
また、大野は「共演者の志尊さんと栗原さんの印象は?」と振られると、「役を通して見てしまうので、すでに役の人物に見えてます。だから、あまりいい印象な感じではないんですけど…。外ではすごくすてきな笑顔で、すてきだなと思っています」と2人の印象を告白し、笑いを誘った。
舞台は5月5日~23日、KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオほかで上演。
大野いと
栗原類
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む