エンターテインメント・ウェブマガジン
武井咲(左)と遠藤憲一
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』の公開初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の山崎賢人、斎藤工、武井咲、遠藤憲一、南出凌嘉、浜辺美波ほかが登壇した。
本作は、主人公のケータ(南出)がアニメと実写の世界を行き来しながら大冒険を繰り広げる。
実写パートで、顔は人間、体はトイプードルの姿をした妖怪“じんめん犬”を演じた遠藤は、人気妖怪のジバニャンと並び「こんなかわいいキャクターが出てくるような作品に出たことないけど、大丈夫か、俺!?」と戸惑い気味にあいさつ。
「ちっちゃい子は、みんな、じんめん犬が怖かったと思うけど大丈夫。普段はこうですからね」と優しい笑顔でアピールして笑いを誘った。
遠藤は「じんめん犬のメークが終わった時に、ケータがすごく人懐っこくてベタベタくっついたのね。なのに素顔で宣伝番組に出たらまったく寄りつかなくて」とエピソードを披露。
「じんめん犬よりこっちのほうが怖い?」と尋ねる遠藤に、南出が「じんめん犬のメークの時は面白くて近づいたけど、素顔を見るとちょっとびっくりして…」と明かすと、遠藤は「普通、じんめん犬のほうにびっくりするだろ!」と突っ込んで、会場を盛り上げた。
武井も、劇中で一番印象に残ったシーンとして「やっぱり、じんめん犬かな。パンチが忘れられないです」と挙げると、斎藤も「じんめん犬を見た時は、鼻から春雨が出るかと思いました。遠藤さんのエネルギーが圧巻でした。憧れました」と独自の視点で振り返った。
一方、ぬらりひょんを演じた斎藤は、山崎演じるエンマ大王とダンスシーンで共演。その出来について聞かれると「僕が“いかに踊れないか”というサイトが一時期あったぐらいなので」とダンスが苦手であることを明かした。
山崎も「僕も、それこそ踊ったら友達に『おまえ妖怪みたいだな』と言われるぐらい下手。今回は結構頑張ったと思います」と苦笑い。練習では「ワンエン、ツーエン、みたいなのがよく分からなくて、いちにのさ~ん!みたいな感じで分かりやすく教えてもらった」と語った。
そんな2人のダンスシーンが「一番ツボった」という遠藤。「2人共、真顔なんだよね。どういう気持ちでやってたの?」と質問された山崎は「必死でした。(頭の中で)カウントしていました」と恥ずかしそうに答えた。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む
ドラマ2025年7月17日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第2話が、16日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年7月16日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、万人の心をとりこにする“ナチュラルボーン天使”の北く … 続きを読む
ドラマ2025年7月16日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第2話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛か … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月16日
自由な発想で描く、新たなシェイクスピア喜劇がやってくる。 舞台「十二夜」を今秋、10~11月に東京グローブ座で、11月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演することが決定した。正門良規(Aぇ! group)がシェイクスピア喜劇に挑む。 … 続きを読む