エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)高橋惠子、岡部尚、遠藤憲一、水野真紀、尾崎右宗
映画『うさぎ追いし 山極勝三郎物語』の公開初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の遠藤憲一、水野真紀、高橋惠子、岡部尚、近藤明男監督ほかが登壇した。
本作は、長野県上田市を舞台に、人工がん研究の先駆者・山極勝三郎(遠藤)の生涯を描く。
遠藤は目を潤ませながら「なかなか普段、感極まるということはないのですが、この映画は、低予算の単館(上映)から始まった作品。初日から立ち見まで出ているとあり、本当に感謝します」とあいさつした。
遠藤は、同じく初日を迎えた出演映画『妖怪ウォッチ~』の舞台あいさつから“はしご”をしたこともあり、「妖怪から人間役に戻ってまいりました」と陽気に語って笑わせた。
また、NHKの大河ドラマ「真田丸」に上杉景勝役で出演した遠藤。舞台は本作と同じ上田とあり「不思議な縁を感じています。水野さんと撮影初日に、市長さんにお会いした時は、ポスターも何もできていなくて、バックに『真田丸』って書いてある所で記念撮影をして、何の宣伝か分からなくなっちゃった。でも先月行った時には、この映画のポスターがいっぱいあって、“やっと肩を並べられるようになったな”と思いました」と語り、ほほ笑んだ。
映画にちなみ「自分が勝三郎なら、2年以上も地道な実験を続けられたと思う?」と聞かれた遠藤が「若いころはこらえ性がないので無理だったでしょう。今は逆に、例えば“2年を懸けて一つの映画を作る”みたいな役があったら喜んでやります。長い時間を懸けてコツコツ作るのが好きなんです」と答えると、観客から温かい拍手が贈られた。
一方、劇中で病をおして実験に向かう勝三郎に「命よりも大切なものはありません」と訴える妻かね子を演じた水野には「もし自分であれば、夫を力づくでも休ませたと思う?」という質問が。
「行かせたと思います」と答えた水野は「『相手の成長を止めるような愛し方をするな』というのが、『エースをねらえ!』でありまして。確か、宗方コーチが藤堂くんに言った言葉だと記憶しています。それが私の中に残っていまして…」と明かして笑わせた。
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む